Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー!

改めまして、おびでぇ~~す。
皆様お疲れ様でした。
小生は3回目のおんたけ2240でしたが、いやはや天然雪に恵まれた姿は初めてでしかもその量が尋常ではなく、ここは奥志賀か焼額か!?という感じの大雪でした。
滑っている間も絶え間なく降り続きましたし。
日帰りで志賀高原に出かけられたかのような気分で最高!でした。
因みに昨日は小生の40歳最後の日。
お陰様でええ思い出が出来ました
自分の滑りは最低!でしたが・・・
ゴメンなさい。皆さんについて行く事ができずに。
どこもかしこもフカフカで、1年ぶりのスキーとなる小生には少々辛かったです。
エッジ抜かなアカン・・・と頭の中で分かりつつも、体が言うことを利かず終始力が入りっ放しで、お陰様で足だけでなく今日は手にまで筋肉痛が及び、文字がキチンと書けないほどの有様です・・・
実は転んで板を3回も外してしまい、そのうちの1回は板が深雪に潜り込み行方不明になったため、長さ5メートルいや10メートル?深さ1メートルほどラッセルをして何とか掘り出したほどでした。
いやはや、仕事で無理矢理身に付けさせられた冬山の技術がこんなところで役に立つとは
(自爆)
顔洗って出直してきます。
いや?スキーをやめるべきなのか?
ああ~~ぁ、情けなや
皆様お疲れ様でした。
小生は3回目のおんたけ2240でしたが、いやはや天然雪に恵まれた姿は初めてでしかもその量が尋常ではなく、ここは奥志賀か焼額か!?という感じの大雪でした。
滑っている間も絶え間なく降り続きましたし。
日帰りで志賀高原に出かけられたかのような気分で最高!でした。
因みに昨日は小生の40歳最後の日。
お陰様でええ思い出が出来ました

自分の滑りは最低!でしたが・・・

ゴメンなさい。皆さんについて行く事ができずに。
どこもかしこもフカフカで、1年ぶりのスキーとなる小生には少々辛かったです。
エッジ抜かなアカン・・・と頭の中で分かりつつも、体が言うことを利かず終始力が入りっ放しで、お陰様で足だけでなく今日は手にまで筋肉痛が及び、文字がキチンと書けないほどの有様です・・・

実は転んで板を3回も外してしまい、そのうちの1回は板が深雪に潜り込み行方不明になったため、長さ5メートルいや10メートル?深さ1メートルほどラッセルをして何とか掘り出したほどでした。
いやはや、仕事で無理矢理身に付けさせられた冬山の技術がこんなところで役に立つとは

顔洗って出直してきます。
いや?スキーをやめるべきなのか?
ああ~~ぁ、情けなや

投稿ツリー
-
2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-19 23:01)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-19 23:12)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-20 0:05)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-20 0:38)
-
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-20 9:40)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-20 12:08)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-20 22:44)
-
Re: 2009-12-19 (土) <大阪発>おんたけ2240!!日帰りツアー! ( 2009-12-21 0:02)
-