Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り

皆様、お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
6時間という長旅でしたが、ドライバーの皆様あってこその旅でした★
ただ一人の役立たずは、ひたすら助手席で熱唱しておりました(笑)
少しでも運転手の眠気防止につながっていれば幸いです★
仕事を定時の終え、21:30にお布団に包まった私です。
ですがシーズンインのワクワクで寝れない。。。
気がつけばピックの時間に!?
ブリザード号はすでに風邪っぴきでマスクしてたので、
安心かと思いきや雑なPPAP。。。何とかくわまん号に合流し多賀へ(笑)
京都&滋賀チームと合流!
おんたけは高速降りてからが長いんですね。
気温が低いのに道中雪が無い。。。
テンションが上がらないと思って気を抜いていたら、途中から畑や遠くの山が白くなってきて、ゲレンデに近づくころには雪道に!!
前方でスリップする車と距離を取りつつ運転できるとは、やはり運転手の皆さんステキです(((^-^)))
駐車場は意外にすいてて、別で来ていたみぞ号が発見できるくらいでした(笑)
さぁ着替えようって、男性陣が更衣室に向かうのを横目に駐車場で着替える女子2名。。。
だめだ!かこさん!!私たちダメだ(>_<)!!!
そんな女子力の無さを反省しつつゲレンデへ★
ゴンドラまでの登りが準備運動で、ゴンドラでぴゅーっと山頂へ。
人工雪の氷を覚悟してましたが、きゅっきゅ鳴る片栗粉雪に感動!
1本2本とビビりスタートでこわばるももとふくらはぎ。。。
3本目でなんとかベストポジションを発見!
そこからは追っかけ動画が撮れるくらいに復活したけど、撮影レベルは低下したままだったかも(((_ _)))
「お昼はさくっと駐車場でプチプラめしにして、12時の空いてる時間に滑ろうぜ」って言ったのは誰だったかしら。。。
カップめん食べて~コーヒー飲んで~お菓子食べて~みぞにいの最新兵器の弱点に爆笑して~またコーヒー飲んで~。。。
寒い中2時間もまったりと過ごしてしまった(笑)
再開したら何やらカリカリバーンが出現!
長板だったらへこんでたかもだけど、今日は万能なショートなので
カリカリバーンもへっちゃらさ★
コブコブも楽しんで、加速も楽しんだけど、
下山のハイクアップだけは1ミリも楽しくなかったね。。。
帰りは更衣室を利用。女子力を取り戻せただろうか(笑)
お風呂なしで中津川手前の煮込みうどんのお店。
メニューが何でもあるので最近定番だね★
帰路はトラック横転の砂利まみれの大渋滞を回避!
やはり運転慣れしてる皆様の応用力はステキです★
道って色々繋がってるんですね。。。
勉強熱心なくわまん幹事
あーでもないこーでもないと模索する姿に今年は(も?)本気を感じます★
私も練習動画をちゃんと撮れるよう頑張らねば(^-^)/
ブリザード号うえむさん
安定の滑りっぷりに今年もギャップ萌えです(笑)
ぷーさんとPPAPは完成度を上げて下さいm(_ _)m
悩めるさーやん
シーズンインで首をかしげながら滑ってる姿を撮ってみました★
気分良く助手席で歌って後部座席の睡眠妨害だったかな?ごめんなさいm(_ _)m
ピンクと決別コーンさん
カリカリバーンをこよなく愛していたとは意外でした★
めずらしく後半燃えてましたね(笑)
元ショートのやすさん
ほんと安定した滑り★それはショートのたまものなのかな?
私も頑張ればそんなかっちょいい滑りができるのかしら(((^-^)))
コーヒー豆を挽くかこさん
ネーミングだけでハラハラ(笑)
駐車場で着替えようが萌えポイント満載なんだからぁ~(笑)
おもちゃを手に入れたみぞにい
小さなドローンをくるくる回すみぞにい。
白くて雪上で発見出来るのだろうかと心配だけど、飛ばして数秒で電池切れってwwwwwwwww
ノリ突っ込みしてくれるやまさん
別行動だったからあんまり一緒に滑ってないけど、何回か撮れたかも?
今年は何回やまさんの天然っぷりが発見できるかしら(笑)
久しぶりのさかさん
前に一緒したことあったけど、相変わらず律儀で人当たりのいいさかさん★
また一緒に滑れるかな~
お名前聞き忘れたけどもうひと方
はじめましてだったけど、今年はぺんぎんゲストで参加してくれるとか★
スキー好きはいつでもウェルカムです(((^-^)))
今年はもふもふ雪を期待しつつのシーズンイン!
去年の反省を踏まえ、頭のネジを飛ばしすぎないよう慎重に行かねば(笑)
6時間という長旅でしたが、ドライバーの皆様あってこその旅でした★
ただ一人の役立たずは、ひたすら助手席で熱唱しておりました(笑)
少しでも運転手の眠気防止につながっていれば幸いです★
仕事を定時の終え、21:30にお布団に包まった私です。
ですがシーズンインのワクワクで寝れない。。。
気がつけばピックの時間に!?
ブリザード号はすでに風邪っぴきでマスクしてたので、
安心かと思いきや雑なPPAP。。。何とかくわまん号に合流し多賀へ(笑)
京都&滋賀チームと合流!
おんたけは高速降りてからが長いんですね。
気温が低いのに道中雪が無い。。。
テンションが上がらないと思って気を抜いていたら、途中から畑や遠くの山が白くなってきて、ゲレンデに近づくころには雪道に!!
前方でスリップする車と距離を取りつつ運転できるとは、やはり運転手の皆さんステキです(((^-^)))
駐車場は意外にすいてて、別で来ていたみぞ号が発見できるくらいでした(笑)
さぁ着替えようって、男性陣が更衣室に向かうのを横目に駐車場で着替える女子2名。。。
だめだ!かこさん!!私たちダメだ(>_<)!!!
そんな女子力の無さを反省しつつゲレンデへ★
ゴンドラまでの登りが準備運動で、ゴンドラでぴゅーっと山頂へ。
人工雪の氷を覚悟してましたが、きゅっきゅ鳴る片栗粉雪に感動!
1本2本とビビりスタートでこわばるももとふくらはぎ。。。
3本目でなんとかベストポジションを発見!
そこからは追っかけ動画が撮れるくらいに復活したけど、撮影レベルは低下したままだったかも(((_ _)))
「お昼はさくっと駐車場でプチプラめしにして、12時の空いてる時間に滑ろうぜ」って言ったのは誰だったかしら。。。
カップめん食べて~コーヒー飲んで~お菓子食べて~みぞにいの最新兵器の弱点に爆笑して~またコーヒー飲んで~。。。
寒い中2時間もまったりと過ごしてしまった(笑)
再開したら何やらカリカリバーンが出現!
長板だったらへこんでたかもだけど、今日は万能なショートなので
カリカリバーンもへっちゃらさ★
コブコブも楽しんで、加速も楽しんだけど、
下山のハイクアップだけは1ミリも楽しくなかったね。。。
帰りは更衣室を利用。女子力を取り戻せただろうか(笑)
お風呂なしで中津川手前の煮込みうどんのお店。
メニューが何でもあるので最近定番だね★
帰路はトラック横転の砂利まみれの大渋滞を回避!
やはり運転慣れしてる皆様の応用力はステキです★
道って色々繋がってるんですね。。。
勉強熱心なくわまん幹事
あーでもないこーでもないと模索する姿に今年は(も?)本気を感じます★
私も練習動画をちゃんと撮れるよう頑張らねば(^-^)/
ブリザード号うえむさん
安定の滑りっぷりに今年もギャップ萌えです(笑)
ぷーさんとPPAPは完成度を上げて下さいm(_ _)m
悩めるさーやん
シーズンインで首をかしげながら滑ってる姿を撮ってみました★
気分良く助手席で歌って後部座席の睡眠妨害だったかな?ごめんなさいm(_ _)m
ピンクと決別コーンさん
カリカリバーンをこよなく愛していたとは意外でした★
めずらしく後半燃えてましたね(笑)
元ショートのやすさん
ほんと安定した滑り★それはショートのたまものなのかな?
私も頑張ればそんなかっちょいい滑りができるのかしら(((^-^)))
コーヒー豆を挽くかこさん
ネーミングだけでハラハラ(笑)
駐車場で着替えようが萌えポイント満載なんだからぁ~(笑)
おもちゃを手に入れたみぞにい
小さなドローンをくるくる回すみぞにい。
白くて雪上で発見出来るのだろうかと心配だけど、飛ばして数秒で電池切れってwwwwwwwww
ノリ突っ込みしてくれるやまさん
別行動だったからあんまり一緒に滑ってないけど、何回か撮れたかも?
今年は何回やまさんの天然っぷりが発見できるかしら(笑)
久しぶりのさかさん
前に一緒したことあったけど、相変わらず律儀で人当たりのいいさかさん★
また一緒に滑れるかな~
お名前聞き忘れたけどもうひと方
はじめましてだったけど、今年はぺんぎんゲストで参加してくれるとか★
スキー好きはいつでもウェルカムです(((^-^)))
今年はもふもふ雪を期待しつつのシーズンイン!
去年の反省を踏まえ、頭のネジを飛ばしすぎないよう慎重に行かねば(笑)
投稿ツリー
-
12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-11 1:40)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-11 13:12)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-11 20:52)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-12 0:43)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-12 1:22)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-12 11:42)
-
Re: 12/10 (土) おんたけ2240日帰り ( 2016-12-12 19:53)
-