ハチ高原 ポールレッスン大会
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1

宝塚トンネルの渋滞も想定内
さきほど無事に帰ってまいりました。
ポールを滑るといつもと違う筋肉が凝ってます。
きっと違う感覚が身に付いた事でしょう^^
ソガワさん、すごかったです。
まさに現役レーサです。
いっぱいワンポイントレッスンを頂けて有難かったです。
3000円のリフト券もとっても助かりました。
気になるぺんぎんタイムトライアルの結果ですが
ソガワさんは別格として、
1等賞 のりさん 2等賞 いとぅと妥当な結果となりました。
予想外に良かった雪、丁寧なピステン、ひろびろとしたゲレンデ。
気持ち良かったですね~
出撃してよかったアタリのスキーイベントでしたよ
さきほど無事に帰ってまいりました。
ポールを滑るといつもと違う筋肉が凝ってます。
きっと違う感覚が身に付いた事でしょう^^
ソガワさん、すごかったです。
まさに現役レーサです。
いっぱいワンポイントレッスンを頂けて有難かったです。
3000円のリフト券もとっても助かりました。
気になるぺんぎんタイムトライアルの結果ですが
ソガワさんは別格として、
1等賞 のりさん 2等賞 いとぅと妥当な結果となりました。
予想外に良かった雪、丁寧なピステン、ひろびろとしたゲレンデ。
気持ち良かったですね~
出撃してよかったアタリのスキーイベントでしたよ

Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.1

3月下旬とは、思えない良いコンディションでしたね
午後からは、北壁のこぶ、なかなかいい感じになってました
ちょいと、一人抜け出して、こぶをぐるぐる
しばらくすると、のりさん率いるこぶ頑張る隊と遭遇しました
ソガワさん、速かったです
まさにレーサーでした
さっきーさん、お初でしたねぇー
寝る子は、育ちます
ひーさん、今週末もこぶがんばろー
かこさん、1月のジャムでお会いした時よりだいぶ上手くなってる
のりさん、のりさんもまっすぐすべろーよ
けんっちさん、どた参どうもでした

午後からは、北壁のこぶ、なかなかいい感じになってました

ちょいと、一人抜け出して、こぶをぐるぐる

しばらくすると、のりさん率いるこぶ頑張る隊と遭遇しました

ソガワさん、速かったです

まさにレーサーでした

さっきーさん、お初でしたねぇー

寝る子は、育ちます

ひーさん、今週末もこぶがんばろー

かこさん、1月のジャムでお会いした時よりだいぶ上手くなってる

のりさん、のりさんもまっすぐすべろーよ

けんっちさん、どた参どうもでした

Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.1.1

午前中の良い天気、終始良い雪!
初ハチ高原でしたが、楽しめました♪
それとソガワさんやっぱすごいワ!
下から見てても他の人とスピードの次元が違うからすぐわかる。
どの世界も極めるとすごいんだな・・・と実感です。
さっきーさん、めげずに板回す練習がんばろー。
その内コツが体得できるはず。
コブについてはDVDでコブのどこを滑れば良いか解説しているのを見て勉強するのが早道かもしれません。
ひーさん、その「声」ですぐわかった。
コブはかためて練習したら効果出るよ。
がんばって!
かこさん、もう言うことありません。
あとはしっかり身体休めてください。
いとぅ~さん、2月一緒に滑った八方の時よりコブ早いだけじゃなくキレイになってるよ。とてもじゃないけどオレにはまねできんわ。
けんちさん、幹事ご苦労様でした。私気にして運転まで・・・感謝してます。
そうそう。
肝心のGSの滑り方ですけど、ソガワさんからの教え(外足加重と、ポールに入る方向、切り替えのタイミング)を守って練習したいと思います。
初ハチ高原でしたが、楽しめました♪
それとソガワさんやっぱすごいワ!
下から見てても他の人とスピードの次元が違うからすぐわかる。
どの世界も極めるとすごいんだな・・・と実感です。
さっきーさん、めげずに板回す練習がんばろー。
その内コツが体得できるはず。
コブについてはDVDでコブのどこを滑れば良いか解説しているのを見て勉強するのが早道かもしれません。
ひーさん、その「声」ですぐわかった。
コブはかためて練習したら効果出るよ。
がんばって!
かこさん、もう言うことありません。
あとはしっかり身体休めてください。
いとぅ~さん、2月一緒に滑った八方の時よりコブ早いだけじゃなくキレイになってるよ。とてもじゃないけどオレにはまねできんわ。
けんちさん、幹事ご苦労様でした。私気にして運転まで・・・感謝してます。
そうそう。
肝心のGSの滑り方ですけど、ソガワさんからの教え(外足加重と、ポールに入る方向、切り替えのタイミング)を守って練習したいと思います。
Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.1.2

3月下旬=重い春雪を予想していた西のゲレンデ。
いい意味で期待を裏切ってくれました☆
楽しかったですね~。皆さん、ありがとうございました
>そがわさん
初めてのポールレッスンでしたが、わかりやすかったです。
タイム計測もしてもらえてとても面白かったです
ありがとうございました♪
>けんっちさん
撮影ありがとうございました。
ぜひ、さのさかで「シェー」してきてくださいね。動画アップ期待してます
>いとぅ~さん
ピックありがとうございました。高鷲でもコブ錬頑張りまつ
>のりさん
本当にお久しぶりでした。アドバイスありがとうございました
次回会うときはバリバリのレーサーになられてるかも
?
>かこさん
早いしコブもいけるし羨ましいです。来年はぜひ八方リベンジを
>さっきーさん
寝るコは育つ
のりさん&いとぅ~さんにアドバイスもらえて良かったですね
いい意味で期待を裏切ってくれました☆
楽しかったですね~。皆さん、ありがとうございました

>そがわさん
初めてのポールレッスンでしたが、わかりやすかったです。
タイム計測もしてもらえてとても面白かったです

ありがとうございました♪
>けんっちさん
撮影ありがとうございました。
ぜひ、さのさかで「シェー」してきてくださいね。動画アップ期待してます

>いとぅ~さん
ピックありがとうございました。高鷲でもコブ錬頑張りまつ

>のりさん
本当にお久しぶりでした。アドバイスありがとうございました

次回会うときはバリバリのレーサーになられてるかも

>かこさん
早いしコブもいけるし羨ましいです。来年はぜひ八方リベンジを

>さっきーさん
寝るコは育つ

のりさん&いとぅ~さんにアドバイスもらえて良かったですね

Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.2

ポールレッスンを企画していただいたソガワさん、
何から何までありがとうございました。
ポールはもちろん初めての経験だったので、
最初は要領がわからず「???」だったのですが、
滑っているうちになんとなくコツがつかめてきて
ちょっとスリルもあって楽しかったです。
すごく良い経験になりました。
午前中はポールに夢中になっていて、
気がついたらお昼をまわっていましたが、
昼食の後はのりさん、ひーさん、さっきーさんとともにハチ北へ。
のり先生にアドバイスもらいながら、苦手なコブにチャレンジしました。
前回のめいほうでの練習の成果か、前より少しは滑れるようになってて、
ちょっとうれしかったです。
ちーコブで練習させてくれたちーさんのおかげですね。
(ありがとう、ちーさん
)
帰りの天女の湯はお肌つるつるになった感じで
気持ち良かったです。
(もちろん、つるつる感はその日限りでしたが・・・)
西紀SAの丹波篠山食べつくし丼も美味しかったし、すごく充実したツアーでした。
>幹事のけんちさん
企画・段取り・撮影などなどいつもありがとうございます。
けんちさんの人脈にはおそれいりました
>いとぅさん
車出し&運転ありがとうございました。
コブ堪能できましたか?
>のりさん
今回も、数々のアドバイスありがとうございます。
秘伝のDVDも心強いです!
>ひーさん
ワックス情報からチューンナップ情報まで
いろいろと参考になりました。
>さっきーさん
あの揺れの中で本気で寝れるのはすごいです。
首大丈夫ですか?
兵庫県のゲレンデは今回はじめてだったのですが、
ハチ・ハチ北って想像していたよりずっと広かったし、
雪質もよかったし、こんなんだったらもっと足しげく通えばよかった、と
シーズン終盤の今頃になって思うのでした。
P.S.
タイムトライアルは、やっぱハンデが必要ですねー。
何から何までありがとうございました。
ポールはもちろん初めての経験だったので、
最初は要領がわからず「???」だったのですが、
滑っているうちになんとなくコツがつかめてきて
ちょっとスリルもあって楽しかったです。
すごく良い経験になりました。
午前中はポールに夢中になっていて、
気がついたらお昼をまわっていましたが、
昼食の後はのりさん、ひーさん、さっきーさんとともにハチ北へ。
のり先生にアドバイスもらいながら、苦手なコブにチャレンジしました。
前回のめいほうでの練習の成果か、前より少しは滑れるようになってて、
ちょっとうれしかったです。
ちーコブで練習させてくれたちーさんのおかげですね。
(ありがとう、ちーさん

帰りの天女の湯はお肌つるつるになった感じで
気持ち良かったです。
(もちろん、つるつる感はその日限りでしたが・・・)
西紀SAの丹波篠山食べつくし丼も美味しかったし、すごく充実したツアーでした。
>幹事のけんちさん
企画・段取り・撮影などなどいつもありがとうございます。
けんちさんの人脈にはおそれいりました

>いとぅさん
車出し&運転ありがとうございました。
コブ堪能できましたか?
>のりさん
今回も、数々のアドバイスありがとうございます。
秘伝のDVDも心強いです!
>ひーさん
ワックス情報からチューンナップ情報まで
いろいろと参考になりました。
>さっきーさん
あの揺れの中で本気で寝れるのはすごいです。
首大丈夫ですか?

兵庫県のゲレンデは今回はじめてだったのですが、
ハチ・ハチ北って想像していたよりずっと広かったし、
雪質もよかったし、こんなんだったらもっと足しげく通えばよかった、と
シーズン終盤の今頃になって思うのでした。
P.S.
タイムトライアルは、やっぱハンデが必要ですねー。
Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.3

参加の皆様に楽しんでいただけた様でホットしています。
又、企画しますので、今回参加出来なかった方も参加してください。
今度は、(一般の方にゴールを切られて測定出来なかった)とゆうことが無いように工夫します。
動画拝見しました、ありがたいです。
来シーズンは、草レースに参加しましょう。
又、企画しますので、今回参加出来なかった方も参加してください。
今度は、(一般の方にゴールを切られて測定出来なかった)とゆうことが無いように工夫します。
動画拝見しました、ありがたいです。
来シーズンは、草レースに参加しましょう。
Re: ハチ高原 ポールレッスン大会
msg# 1.4

意外といい雪、ポールにコブと、めいっぱい楽しみました。
ポールはなかなかスリリングで、速さを追い求める感じが楽しかったです。
コブは、なかなかうまく滑れませんね。柔らかいコブでトレーニング!
と思ったけと、北壁は思ったより固かった・・・
のりさん・いとぅさん、アドバイスくださりありがとうございました。
来シーズンに活かせるよう、がんばります!
また、機会があればご指導よろしくお願いします。。
なんだか、今回は睡魔に襲われてしまう一日でした。
運転していないときはどうも気が抜けてしまうみたいで・・・
前日はもっとたくさん睡眠を取らねば・・・
おそらく、sakkyは今シーズン、滑り納めです。
来シーズンも皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。
ポールはなかなかスリリングで、速さを追い求める感じが楽しかったです。
コブは、なかなかうまく滑れませんね。柔らかいコブでトレーニング!
と思ったけと、北壁は思ったより固かった・・・
のりさん・いとぅさん、アドバイスくださりありがとうございました。
来シーズンに活かせるよう、がんばります!
また、機会があればご指導よろしくお願いします。。
なんだか、今回は睡魔に襲われてしまう一日でした。
運転していないときはどうも気が抜けてしまうみたいで・・・
前日はもっとたくさん睡眠を取らねば・・・
おそらく、sakkyは今シーズン、滑り納めです。
来シーズンも皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。