メインメニュー

ダイナ&高鷲SP 春コブもとい新雪コブを満喫ツアー

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2012-3-26 12:18 | 最終変更
  幹事メンバー 居住地: 大津市  投稿数: 777
参加されたみなさまおつかれさまでしたー
たけふみは大津SAでゆーき号から降ろしてもらい22時に帰宅。トピ立ては一番帰宅者の役割でしたっけ? ってコトで遅くなりましたがトピ立てます。(>_<)

ホワイトピアのあやちゃんが書いてるように昨日の奥美濃エリアは予想外の一日中大雪。ずっと1時間あたり10cmぐらいのドカ雪ペースで降ってた感じですね。
しかし!たけふみは昆布練のつもりで昔の短くて細い基礎板のみ持参だったのでゲレ端の新雪には目もくれず、大人げありありで基礎練習&昆布練習させてもらいました。
練習バーンは斜度のゆるい易しい新雪コブでしたが、ゆーき師匠のレッスンのおかげで気持ちよくバンクターンできるようになり、大雪なんのそのでまだまだコブ滑りたい気分で終了。
あのラインどりを忘れないうちにもう一度行っときたいですねー 

以下個別のお礼など

コウさん>スキーは流葉以来の2回目でしたが、滑ってるお姿は初めて見たような。まぁ昨日も時折りですが ^皿^)
昨日はレッスンモードでしたが、僕も整地飛ばしてブンブン回すってのも大好きなので次の機会には是非!

ひーさん>スキーではおはつでしたね、いろいろ絡んでもらいありがとうございました!ひーさんも夕方にはかなりコブ滑れるカンジになってましたね。また是非コブ入門レッスンご一緒しましょう~

あじみさん>しっかり斜面に立って前をおさえた滑りが素晴らしいですねー。あじみさんのスジのよい上達もやっぱりゆーき塾のおかげなのかな。あじみフォーム、ひそかに参考にさせてもらってます。

ダイさん>カナダからお帰りやす。今年はコブ滑れてないというだけあってすっかり新雪ボケ(笑)? ま、コブシーズンはこれからなのかな、またよろしく!

かーたん>雪降らせて昆布やわらかくしてくれてありがとう~ ・・・ちょっと多すぎだったような気もするけど  昆布練では皆バンクターンの練習してるのに一人標準ラインで滑ってましたね、でも体はしっかりフォールライン向いてるし大きく後傾になってることもないから滑ってる姿はホントカッコよかったです。ちょっとコブ滑れる人みたいだったよ(本当)

まいちゃん>ウエアの色あいがとてもかわいかったです。そして滑りはいつもどおり男前系で華麗でした。帰りの車では首を60度傾けながらの献身的な助手席ナビが印象的でした

いとぅさん>予想外のパウダーデーでしたね。昨日はお互いゲレンデ内にとどまってましたが 帰りは目を開けたら大津SAでびっくり 長い区間運転、ごくろうさま&ありがとうございました!!

たけちゃん>たけちゃんもフォームがきれいですねぇー 新雪に入ってもコブに入っても基本ができてるので外的要因にも翻弄されず動じない感じだし。負けないよう頑張ります。

ゆーきさん>幹事ごくろうさまでした。いつもながらスキー、温泉、美味しいごはんと完璧なプランありがとう。今回のコブレッスンもまた目からウロコ。 ・・・あのポイントとライン忘れないうちに復習せねば。。 次もよろしくお願いします~ 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-26 13:24
  幹事メンバー 居住地: 大阪  投稿数: 1212
道中より大雪→“あ、かーたん近づいてきたな”

ゲレンデで大雪→“かーたん着いたぞ!”

いったんやむ→“かーたん休憩か?”

またしても大雪→“かーたん、もういいで・・”

・・と、ツアーは違えど心はかーたんはじめこちらの皆様と一緒でした

かーたん、大雪どうもありがと♪楽しかったよ
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-26 18:18
  常連メンバー 居住地: 西宮  投稿数: 664
3月末なのに大雪の1日
参加の皆様お疲れさまでした~
雨になるのかと心配していましたが、たくさんの雪が降ってて楽しかった~
これは大人気ないたけふみさんとこうさんの戦いになるなぁ~と思ってたのに、
二人とも全然な反応…別人??って感じで、ちょっぴり残念。
まぁそんなお人たちは気にせず、ふかふかの新雪を堪能して、
午後からはこぶレッスンして、とっても楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました
もっと滑りたかったにゃ~

>ゆーき
幹事&運転、そしていつもレッスンありがとう
今日はちょっと誉めてもらったりして嬉しかったよ。またよろしくね

>いとぅ~さん
帰りの運転お疲れ様でした!大津まで一人で頑張っちゃうなんて…
かっこいいとこ見せたかったのね~
ヒレへの道はまだまだ長いよ~

>たけふみさん
運転…ちょっぴりお疲れさまでした
大雪なのにひゃっほいひゃっほいしてないたけふみさんなんて、始めてみた

>かーたん
やっぱり神だったね雪をいっぱい降らせてくれるなんて、ありがたや~
お風呂での修行もさすがです~☆

>まいちゃん
可愛いウェアで華麗に滑るまいちゃんに惚れ惚れしてしまうわ~
車から降りる時に崩れ落ちそうになったのも、はかなげでうらやましい~。
い○ぅ~さんは、もうメロメロだねぇ

>こうさん
なんだか元気がなかったですが、大丈夫ですか?
やっぱりそっくりで面白かった
ていかちゃんがいなかったから、公衆の面前でネタさせられなくて命拾いしましたね

>だいさん
お久しぶりでした。薬指の指輪が輝いていましたねうらやましい☆
今度はぜひお二人でお願いしま~す
あ、せっかくのカナダのお土産食べ損ねちゃった。ごめんなさい

>ひーさん
ひーさんもお久しぶりでした
レッスンの終わりの方はこぶ滑れてましたね!またいっしょにレッスンしましょ~

>あじみさん
今日はかーたん様がいたので、あじポイは貯まらなかったね
こぶこぶ上手になってますね~負けないように頑張らなきゃ

今シーズンも少なくなってきましたが、ぜひまたよろしくおねがいしま~す
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-3-26 20:46
  幹事メンバー 居住地: 雪山に住みたいけど、神戸  投稿数: 0
まさかの大雪のツアーになりましたが、季節はずれの深雪で楽しかったですね。
コブもめったに滑られないコンディションの「深雪バンク」になったので、かなりレアな練習ができました

参加の皆様、ありがとうございました。

>たけふみさん
トピ立ては誰でもいいんじゃないですか

会計報告
【全体】
リフト代 ¥3000
お風呂代 ¥500
晩ご飯 ¥1500  合計¥5000/一人

・みなみんさんからご好意でリフト券1枚(3000円相当)いただいておりますので、ゆーき号・コウ号のそれぞれに¥1500割り振りました。

【ゆーき号】6人乗り
高速代 ¥5900
ガソリン代@157 ¥9800
リフト券代 ▲¥1500

お一人様¥2500円

・面倒なので吹田SAからの均等割りにしています。たけふみさんごめんなさい
・女子3人分の追加距離&高速代はみんな割りになっています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-26 21:11
  常連メンバー 居住地: 大阪府の南のほう  投稿数: 844
昨日はおつかれさまです。

3月終わりとも思えない、ありえないほどの豪雪にビックリ仰天!
「3月も終わりやのに~」
「3月も終わりやのに~」
何度口にしたことでしょう。
それもこれも、かーたん教祖さまの威力!?

でもコブでこけても全然痛くないので、
ふかふか雪に何度も転げまくって遊びまくった一日でしたー。
あー楽しかったー♪

>ゆーきさん
大所帯のゆーきレッスンありがとうございます。
板のメンテもとっても助かりました。
ツルツルよ、ツルツルッ!
お肌もこんなふうになりたい。

>いとぅ~さん
ゆーきレッスンでは、直ぐに言われたとおりに滑れるの、さぁすが~。
でもゆーきさんの「いとぅ~の滑り!」のマネには笑ろた。

>かーたん
この日、一番上達したのはダントツにかーたんだったね。
最後は必ず飛び込み付きだったけど^m^

>コウさん
車出し、運転、ありがとうございます。
更に一人で雪かきまでも!
私の運転でちゃんと眠れたんだろうか、、、そこが心配。

>だいさん
マンション駐車場のすみっこ、あじみ号でもめちゃ停めやすくてホッとしました。
晩ごはんの〆のうどんはもっと注文しても大丈夫そうでしたね。
次回はお餅も入れてみよー

>たけちゃん
今回のたけちゃんは、ウサギではなくネコだったね。
ニャア~と鳴きながら華麗に滑り降りてきてた~

>たけふみさん
今回、ファットスキーでなくて残念でしたね。
大人気ない行為に走ることはできなかったけど、
コブレッスン成果上々で良かったネ。

>ひーさん
ふかふかコブ、楽しかったねー。
あじみ号のカーナビ役もお疲れさまでした。
ホント、大阪の道路って走りにくいよねー (′・ω・)(・ω・`)ネー
なんであそこ曲がれないんだー。

>まいちゃん
まいちゃんを見習って、私も一緒にストレッチやっとくんだったー。
なぜか今回は、脚ではなく、首や肩にきちょります。。。


>お~る
心配してた渋滞もなく、スムーズに帰って来れて、良かったヨカッタ。
サプライズな季節はずれの大雪に乾杯!
また一緒に遊んでくださいね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-3-27 23:35
  常連メンバー 居住地: 守口市  投稿数: 299
皆様お疲れ様でした。

チェーン装着チェックで渋滞なんて初めて
駐車場に登る途中で困ってる車数台
ゆーきさんとコウさんはそっくりだった
そして何よりかーたんは天雪女だった
↑これが今回一番の驚きでした。かーたん、ありがとう~~~

3月末なのにまさかのフカフカ新雪盛り。
しかし私にはフカフカ雪を滑る技術がなく、整地でもコブ斜でも後傾気味&こけてたので
午前中には心が折れてしまいました
が、お昼にスイーツ食べて復活 午後のコブレッスンは難しかったけど楽しかったです。


>ゆーきさん
 幹事お疲れ様でした。リフト券から温泉、夕食のお手配までありがとうございました。
 コブレッスンも本当にありがとうございました。おかげさまで新雪のゆるいバンクコブは
 滑れるようになった気がします ゆーき塾は効果満点ですね
 

>たけふみさん
 飲み会でのスーツのイメージしかなかったのに滑ってる姿が格好良すぎてズルイ
 大人気ない滑りを期待していましたが、大人なしく滑ってましたね~。
 次回はうひゃうひゃ滑ってる姿をぜひ拝見したいです


>まいちゃん
 可愛いウェアで華麗に滑る姿がまぶしすぎる~。惚れてまうやろ~
 午後の休憩でちょっとお疲れモードだったけどけいちゃん鍋で復活できましたか?
 
 
>いとぅ~さん
 新雪をパクパクするのかと思ってたら意外と真面目にコブレッスン参加してましたね。
 指摘されたことがすぐできちゃうのがうらやますぃ。
 

>たけちゃん 
 どんな斜面も滑れるしどんどん上達してますね スゴイの一言です。
 いつか追いつけるかなぁ~。
 

>コウさん
 長時間の運転ありがとうございました。4th ドライバーとしてスタンバイしていましたが
 お役に立てず申しわけありません。西名阪で鍛えておきます


>あじみさん
 ピック&運転ありがとうございました。ミニクロワッサンもありがとうございました。
 小腹が空いてたのでナイスタイミングでした


>だいくん
 あの雪の中で全コース制覇に挑むとは
 初高鷲&ダイナを満喫したみたいでほとんど姿を見かけなかったなぁ
 カナダ土産おいしかったです。ありがとね。


>かーたん
 嵐じゃなかったので天雪女とゆーことで
 ピア組にもいじられるとは、またひとつ伝説が生まれましたね
 スキーではお初でした。コブ錬ではお互いに「わからへん」を連発してましたが、最後はちゃんと
 バンクコブ滑れてたよ!

 
最後に
私はこれが今シーズンの滑り納めです。(あと一回くらいコブ錬したい気もあるけど)
シーズン最後にこんな良い雪に出会えるなんてかーたん様さまですね。
今回もとても楽しかったです。ありがとうございました。
 
 
 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-28 0:24
  常連メンバー 居住地: 阪神間  投稿数: 655
幹事のゆーきさん、ご参加のみなさん、お疲れ様&ありがとうございました
そして、皆さま大雪降らせてゴメンナサイ
私にとってはこれくらいは想定内ってゆーか、もっとすごい猛吹雪とかが当たり前なので、心は折れなかったです

ホワイトピア掲示板にも書きましたが、
どうも私が来ると、山の神様たちがざわめくそうです(友人談)
雨→雪→台風→地震・・・と年を増すごとにエスカレートしており、
「もうあとは地球大爆発しかないやろ」と言われております。。。お許しを・・

3月はなかなか都合がつかず、このツアーが最初で最後
「昆布満喫ツアー・・・うーん、昆布嫌いの私が行ってどーなんだろ?でも、昆布ちょっとは好きになりたい♪」
とドタ参させてもらいましたが、むっちゃ楽しかった~~

ゆーき昆布塾に初めて入塾させてもらいましたが、そんじょそこらのスキー―スクールに入るより、断然わかりやすいし、教え方も上手!!
しかも、たけふみさんやいとぅ~さんといったハイレベルスキーヤーから、
私のようなど素人混在の大所帯をうまくまとめてくれましたね

昆布というものとは・・・から始まり、カクカクシカジカ(←誤魔化してる?)
私は途中から落ちこぼれていき、バンクターンあたりから「バンク→BANK→銀行・・・バンザーイバンザーイ 」みたいな。。。
ひーさんに半泣きで訴えていました

最後の方は「あたって砕けろ」の精神で突撃してたら、勝手に足が動いて、なんだか昆布を滑ってる人みたいだったそうですが、
それもこれもやわらかい昆布でこけてもこけても痛くなかったからだと思います
おかげで次の日はウエイク以来の全身筋肉痛人間・キカイダーになっておりましたが・・・

やっと少しだけ昆布と仲良くなれたのに、もーちょっと滑りたい感じを残して、無事終了~。

帰りの温泉も打たせ湯で修業できたし、晩ゴハンのケイちゃん焼きもおいしかったし、本当に楽しい1日を過ごさせていただきました

>ゆーき幹事様
私のドタ参を予言した(?)超・能力者ユーキ・ゲラー、いろんな意味でやっぱりあなたはすごい
ピックもレッスンもありがとう! やっぱりゆーきさんツアーは楽しいね

>たけちゃん
私も忘れかけていたネックウォーマー持ってきてくれてありがとね
たけちゃんは相変わらず見るたびに上手に滑ってるね~! うらやますぃ~。
行きの15分運転、かーナビしてくれてありがと 危うく道間違えるトコだった

>いとぅ~さん
帰りの大津までの運転お疲れ様でした! みんなが撃沈してる中、拷問のようだったのでは
でも、いとぅ~さんが居眠りしないように後ろから眠気予防ビーム飛ばしていたんだよ 気づいた?

>まいちゃん
お久でした!タナベでのお買い物以来だったかな?
レアなバッグが一緒でびっくり 間違えないよ~と言っときながら、間違えて開けちゃってゴメンね
華麗な滑りと癒し系、私とは全く正反対 いいなぁ・・・

>たけふみさん
今回は大人げありありと自負しておられますが、大人げない・・・もとい、たけふみ少年を私・コウさん・だいさんは見逃していません
高さ30mほどのふかふかの雪山を、憑りつかれたようにかけ登り、雪の温泉につかっているのを・・・
3人で唖然として見てたら、横のギャラリーも「すごーい」と見物してましたよ

>コウさん
大雪に心が折れてしまったのですね 私が参加しているツアーは要注意ですよ! これくらいはまだ序の口ですから
ゆーきさんとの「幽体離脱~」見たかったです。。。次回はぜひ、生で見せてくださいね!

>あじみさん
しょっぱなからエア・リフト騒動すみません
あじみさんいつの間にかすごい上手になっててびっくりしました
昆布レッスンだって、私とちがって、ゆーき塾長の指導に忠実にこなしてて、すごい~!
私は上達したというより、カミカゼ突進してただけです

>ひーさん
ひーさんと一緒にスキーツアー行きたかったから、今回ご一緒できてうれしかったです
スイーツ探索、ワクワクドキドキしながら楽しかったね~♪ ひーさんのプリンもおいしかった
昆布レッスンでもひーさんはいっぱい質問したりしてたから、すごく上達してましたね!

>だいさん
ほぼ全山制覇、おめでと~
カナダ楽しめてよかったね~! でも、ちかちゃんを置いてけぼりしてはダメよ
晩ゴハンのうどんをどんぶりで食べるだいさん見て、あ~やっぱりだいさんやわぁと、なぜかホッとしてしまいました


これでも天雪女はホントはちょっと心配してるんですよ・・・
みんなもう嫌がって一緒にスキー行ってくれないカモって。。。
皆さん、懲りずにどうかまた遊んでやってくださいね

 
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-3-28 22:41
  運営メンバー 居住地: 新大阪周辺  投稿数: 2930
雪・雪・雪でしたね

雨かなーって思ってたけど、かーたんのおかげで大雪
これで、晴れも操れると、完璧だね

そーいえば、大人げないという噂のコウさんとは、お初でしたね
今回は、大人しく?してたらしいけど…

いつもなら、おおはしゃぎのたけふみさんは大人しかったけど

3月末にこれだけ降ると、まだまだシーズン楽しめそうですね

いとぅ~は、かぐら…
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-3-29 22:54
  幹事メンバー 居住地: 茨木  投稿数: 763
お疲れ様でしたー!
こっそりカナダから帰ってきてもう新雪はないだろうと思ってたら
まさかの40cm。。。かーたん様の力を改めて思い知りました

なにげに奥美濃ってあんまり行ったことないので
中盤は単独で全コース制覇に。
午後の猛吹雪で間違えて高鷲の同じコースを3回ほど滑ったときは
心が折れそうでしたが。。。

>ゆーきさん
今シーズンはお初でした?
夕食のお店も美味しかったです。。。まだまだうどんは入りましたよー

>たけさん
同じく今シーズンお初?
カナダのお土産は次の志賀高原にいければ。。。

>いとーさん
今シーズンは天気がコブを滑るなって言ってます

>まいさん
今シーズンお初&ご無沙汰でした
もうコブにはついていけません

>たけふみさん
板の選択を間違えて残念。。。
カナダでファットスキーの威力を知ったので欲しくなってきました

>かーたんさん
大津の大雪にもびっくりでしたが、今回はそれ以上
改めて恐ろしさを知りました

>こうさん
お初でいきなりピック&運転ありがとうございましたm(_)m
全コース制覇してもうみんな休憩してるかと思いきやこうさんだけだったのにびっくり


>あじみさん
サブドライバー&クロワッサンありがとうございましたm(_)m
マンションの隅っこでよければまた使ってくださいー!

>ひーさん
新雪で大変そうでしたが、最後まで滑ってるのがすごい
コブ錬も混ざりに行きたかったですが時間が足りなかったです><

  条件検索へ