メインメニュー

残暑の妙見山ハイキング

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 | 投稿日時 2012-9-16 18:48 | 最終変更
  幹事メンバー 居住地: 京田辺市  投稿数: 1775
阪急川西能勢口駅で、DEKAさん&あさごさんと別れ、
阪急十三駅で解散し、帰宅は18時前でした。

つたない幹事で、色々行き届かずにすみませんでした。
取り急ぎ、参加して下さった皆さん、色々フォローして頂きありがとうございました。

報告は後ほど(^^)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-16 21:23
  常連メンバー 居住地: 京都市山科区  投稿数: 1183
皆さんありがとうございました&お疲れさまでした。

阪急川西能勢口駅から再び自転車にまたがり、171号線をひたすら走り、
途中ステーキどんでご飯を食べて自宅に到着したのは丁度午後8時でした。

>ひとみさん
初幹事、お疲れ様でした。
お腹痛いのは治りましたか?^^

山頂では美味しいスイーツ、ありがとうございました。
また山登り、企画してくださいね~。

お友達さんにもよろしくお伝えくださいませ。

>かーたんさん
山ガールデビュー、おめでとうございます。
山頂でピンポイントに雨が降ってきた時はさすがにびっくりしましたが、
その後は天気も回復して良かったですね。
少しずつ山ガールアイテムを揃えていって、ますます山にはまっていかれそうな
予感・・・。

>アサゴさん
はじめましてでしたが、まさに山男!って感じでとても頼りになりました。
GPSを駆使して山登りする人、初めて見ました^^
来年また富士山へ連れていってくださいませ。

>けんちさん
二度目ましてでしたが、カラダは大丈夫でしたか?
9月とは思えない暑さでしたね。
新しいブーツ、また見せてくださいませ。

>あやさん
山頂での手作りパン、ありがとうございました。
愛情がこもっててとても美味しかったです!
山登りの後に映画見て、さらに明日は京都観光、あやさんもなかなか
タフですね~^^

>えりさん
同じく山頂でのバナナ焼き?ありがとうございました。
今度僕もチャレンジしてみます~。

>あずあずさん
噂通りの方でしたね^^
あの格好で山登りに来られるとは、相当の達人とお見受けしました!
・・・イライラさせてスイマセンでした。

>しょーごさん
ピスラボ以来の二度目ましてでしたが、山頂でのあのラーメンはまさに
玄人感たっぷりでしたね!
またピスラボも行きましょう!
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-16 21:26 | 最終変更
  常連メンバー 居住地: 牧野  投稿数: 2547
>ひとみ幹事
ええ感じにまとめて頂きまして感謝です~
レモン入りのカップケーキ、美味しかったです。
>あさごさん
ハイテクナビをはじめ、
最後尾でのまとめをしていただきありがとうございます~

登りの登山道、川のせせらぎに癒される素敵なコースでした。

そして御神域にはいると天俄にかき曇り・・・
それまでの晴天がうそのような天候急変でしたが
森の中では雨の影響も少なく、
美味しいバナナスイーツを頂くことができました。
ありがとう!えりりんちゃん。


しっかりと歩き応えのあるコースでとてもよかったです。
頂上付近から大阪湾方面の眺望が開けて良い景色でしたよ。

頂上到着の一瞬を除いてすごく暑い一日でした。
カキ氷がとても美味しかったです。

みなさん!また行きましょうね~
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-16 21:32
  常連メンバー 居住地: 阪神間  投稿数: 655
幹事ひとみさん、ご参加の皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!!
私は17時半過ぎに無事帰宅しました(^-^)
今回の登山を企画してくれたひとみさんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです\(^_^)(^_^)/
実家でごはんとお風呂をいただいたら、どっと疲労感が出てきたので詳しい報告はまた後日…(^-^;

そんな私と対象的に、あやちゃんは今からくみたままとレイトショー見に行くらしいです(゜ロ゜;
京都から自転車できたDEKAさんも鉄人ですが、ある意味あやちゃんも鉄人です( ̄∇ ̄*)ゞ
寝ないでねー☆
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-17 0:17
  幹事メンバー 居住地: 大阪市内  投稿数: 3221
ただいまー(笑)

レイトショーは面白過ぎて寝る暇なかったわって何の報告?

さすがに、明日もあるので、報告は後日で(((_ _)))オヤスミー
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-17 20:02
  幹事メンバー 居住地: 京田辺市  投稿数: 1775
改めて、日曜日はお疲れ様でした(^^)

かーたんが岩崎塾で「山ガールになりたい!」と言い出してから、
お気軽ハイキング・ある程度のアップダウンがある所、
万が一の為にケーブルカーかロープウェイ使える所を条件に探して、近場の能勢妙見山に決定!
募集開始したものの、人が集まるかどうか不安でした(--;)

電車・コースの具合等々調べるものの、妙見山のハイキングコースって意外と何も出てこない・・・。
登山前にいつも利用している山レコで、やっとレポを見つけてひと安心。


幹事さんっていつもいつも下調べを色々してるんですねー。感謝感謝♪

山男&山ガール総出(?)で挑んだかーたん山ガールデビュー、
気に入ってもらえたようで良かったです。
何よりも無事に下山できて、良かった(^^)

※かーたんの観察
・あさごさんの山道具の数々に驚く。
・晴れてたのに山頂に近づくにつれ黒雲がやってきて、到着と同時に小雨が降る。
みんなの空腹が満たされると雨も止んで晴れてきた。
・下山途中に見かけた水玉模様の蛇を、ハブだと言った。
・えりちゃんの山カフェにも驚いていた。

>あさごさん
色々フォローしていただいて、本当にありがとうございました。
GPSを駆使して・・・すごいよ。
朝のバス乗る提案に、顔で拒否されるとは思わなかった(笑)

>けんちさん
いい感じのペース作ってくれて、ありがとうございました。

>あずちゃん
日傘スタイルでマダムだったね(^^)

>あやちゃん
いろいろありがとー。あさごさんとともに、山イベントには欠かせないわ(^^)

>しょーごさん
黙々と登ってましたが、楽しめました??
ケーキ持ってくれてありがとうね。


>DEKAさん
川西能勢口駅に現れた時、既にお疲れやった様子。
でもそのまま登山して、また自転車で帰るとはさすがやねー。

>えりちゃん
美味しいスィーツありがとう(^^)

>かーたん
もうちょいレベル上げても大丈夫なので、氷ノ山行こうねー。

ではでは、また山で会えるの楽しみにしてま~す。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-17 22:05
  幹事メンバー 居住地: 大阪市内  投稿数: 3221
山好きの皆々様、ありがとう&お疲れ様でございましたm(_ _)m

かーたんのパワーを抑え込むべく、たくさんの晴れ男と晴れ女が集結したおかげで、無事晴れを準備できました★

少しやりすぎたなってくらいの快晴で、結構暑い登山となりました(笑)
時折、風が抜けるのが涼しくて心地よかったですね(((^-^)))
ゆるやかなコースで気持ち良いスタートをきれたかーたん登山。
途中土砂崩れの場所があったり、下山道は完全に通行止めでルート変更したり、
しかし幹事と山男のすばらしい判断で、とても楽しい登山となりました\(^-^)/アリガトー

12時が近づくにつれ、お腹が減りはじめ、晴れパワーがエネルギー不足に!
おかげで、かーたんの雨パワーが勝ってしまい山頂は通り雨が。。。
お昼ごはんを食べ終えると、晴れパワー復活で快晴が広がりひと安心でした(笑)

かーたん登山に必要な装備はやはり晴れメンバーですね(((^-^)))

>ひとみ幹事様
幹事お疲れ様★
ステキな初心者ルートを発見してくれてありがとうでした。
次はかーたんスキルアップ登山です!
お友達もなかなか楽しい方で、ぜひまたお連れ下さいませm(_ _)m

>山男あさごさん
ハイテク機器(GPS)まで導入してるのにリュックからナベがはみ出てる(笑)
しかし、ドラえもんのポケット並みに出てくるその4次元リュックは完璧です!

>えりちゃん
えりカフェは簡単に癒されスイーツが完成するので、これからも目が離せません!
次なる美味しいもの楽しみにしてますね★

>あずちゃん
涼しげで、ある意味デンジャラスな恰好のあずちゃん(笑)
日傘を片手に、エレガントさを出しつつ、最後は山下清先生(笑)奥深いです!

>しょーごさん
山用のレトルトを挑戦中ですね★
ぜひ「しょーごランキング」ベスト3が決まったら教えて下さいm(_ _)m

>けんちさん
最後少しお疲れでした?
いやいや、六甲山の方がしんどかったと思いますよ★

>でかさん
2時間半。。。そして2時間半。。。
登り2時間、下り1.5時間だったような?きっと登山の方が準備運動なんだと思いますよ(笑)
私はドリップコーヒーのくだりは楽しかったですよ★

>かーたん
かーたんはやはりまずテンチョを買うべきです!
いつ雨が来てもポンチョで遮り、いつ台風や災害が来てもテントで避難生活。
やはり迷彩柄のテンチョは必須だわ(((>_<)))

何となく鉄人気味の私ですが、予定がなくなると風邪ひくので、
紅葉が終わるまでもうしばらく遊んでやって下さいませ★
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-17 23:57 | 最終変更
  常連メンバー 居住地: 阪神間  投稿数: 655
改めまして・・・妙見山登山にご参加の皆さま、お疲れ様でした
昨日は早く寝たおかげで、疲れもほぼ取れ、筋肉痛もほとんどありません☆

岩崎塾生レバファイナルで、ひとみさんとえりりんが楽しそうに山トークをしていたので、
「私も山ガールになりたいな・・・」とポロっとこぼした言葉が本当に現実になるなんて

イベ立てするにあたり、初心者向けのルートをいろいろ調べてくれたり、いろんな調整をしてくれたひとみさんに感謝☆感謝です!!
聞けば幹事のプレッシャーでお腹(胃?)が痛くなってきたとか。。。
登山中もペースが速くないか、休憩とらなくて大丈夫?・・・etc細やかな心配りがとてもうれしかったです。
コースも私にとっては楽すぎず、しんどすぎず、ちょうどよい感じでした
今回のルートをかーレベル☆2.5として、また山ガール挑戦したいと思いました!!
氷ノ山は☆いくつくらいかな? 私にはまだちょっと無理かと思うんですが・・・

>ひとみさん
最後のビールの飲みっぷり、「全てやり遂げたどー!!」って感じでオトコマエでした
かわいいお友達さんにもよろしくお伝えください☆ カップケーキもありがとです♪とってもおいしかった

>あやちゃん
パン3種類も焼いてきてくれてありがと~~ むっちゃおいしかったし、コーヒーとの相性バツグン♪
寝る暇ないほど、レイトショーは面白かったのですね

>えりりん
バナナのキャラメリゼ☆激ウマでした!! リュックからささっとフライパンを出し、ささっと調理する姿がステキ女子です
『山カフェえりりん』また開店してください~♪

>あずちゃん
日傘をさしたらマダム・あず、日傘を閉じたら裸の大将・山下清
10/13モンベルの買い物で、せめてドライシャツだけでも買いなはれ
風邪ひくよ~

>あさごさん
いつも最後尾で私たちを見守る姿は小学生の遠足を引率する先生のようで、安心感がありました
どらえもんのリュックからいろいろ出てくるのと、GPSにはびっくりしました

>けんちさん
モンベルのカタログありがとうございました~
テンチョにはかなり衝撃を受けましたが、日本野鳥の会会員にならない限り、私は多分買わないでしょう

>ショーゴさん
前よりもいろいろお話できましたね
スズメバチに刺された話を聞いて、ショーゴさんもかなりの鉄人とお見受けしました

>DEKAさん
初めましてでした
DEKAさんの龍の朱印帳、むちゃかっこよかったです! 私も朱印帳を買って、いろんな神社仏閣の朱印を集めたいと思います
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-9-18 15:06
  幹事メンバー 居住地: 愛知県大府市  投稿数: 1313
ご参加の皆さん、お疲れ様でした~
ちょっと暑かったですが、コースも厳しすぎず、いい感じでしたね(*´∀`*)ノ

ひとみさん、幹事お疲れ様でした。

あさごさん、フォローありがとうございましたm(__)m

やっぱり、山頂での御食事、コーヒー、スイーツは楽しいですね。
パン有り、ケーキ有り、コーヒーありの盛りだくさんの山カフェ。
味も格別でした(o^∇^o)

かーたんの??雨雲&風に無事に打ち勝ちましたv(^^)
みなさん、また一緒に登りましょうね☆

下山後の、カキ氷もふわふわで最高でした。

近場で楽しい週末を過ごせました。ありがとうございました☆
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-18 20:44
  常連メンバー 居住地: 兵庫県朝来市  投稿数: 289
遅くなりました。皆様 お疲れ様でした

>ひとみさん
幹事ありがとう いい山登りだったね
最後のビール、ほんといい飲みっぷりでした
お友達にもよろしく!また登ろうってお伝えください
カップケーキもありがとね

>あやちゃん
パン3種って、そんな無理しなくて良かったのに
ほんとありがとう おいしかった~

>えりちゃん
バナナキャラメリ~ゼ調理ありがとう&激ウマやったわ

欲を言えばもう少し食べたかったね
言ってくれればバナナ一房くらい持ったのに・・  DEKAさんが

このお三人様のスイーツがあるから
ぺんぎん山の会もやめられない~

>あずちゃん
駅集合したら、なんと!ノースリーブ
山には危険な奴らがウヨウヨ 想像しただけでこちらが痒くなったよ  
なのに無傷って、どや顔されても・・ ほんとすご過ぎ!

>しょーごさん、DEKAさん、けんっちさん
お世話になりました。また登りましょうね

ってことで かーたん、あなたのパワーもこのメンバーなら
押さえ込めるのかもよ  また行こうね
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-19 19:51
  幹事メンバー 居住地: 大阪市  投稿数: 780
ハイキングお疲れさまでーす!

暑かったぁーー(;´Д`)
でも、速乾性ゼロなお洋服だったので、汗が冷えると激寒!!
真面目になろうーっと(~_~)

かーたんのデビュー戦だけあって、山頂では洗礼の雨をうける事になり、さすがは教祖様!!!

>ひとみさん
幹事お疲れ様です!
距離やコースが偽者山ガールにはちょうど良くって楽しかったーー(*^^*)
あのめちゃ美味レモンカップケーキ、また食べたーい(*´ω`*)

お友達のかわいこちゃんにもよろしくお伝えください♪
また、遊びに来てねー☆

>かーたん
デビューおめでとうーー(σ・∀・)σ
全然余裕そうだったねー!
雨ガールだから、テンチョはマストバイでしょ〜www

>あやちゃん
パンが3つも出てきてビックリ!!(・o・)
美味しかったーー♪
登山後に映画行って、翌日は京都。。。
すっかり鉄人パン職人www

>えりちゃん
スイーツ番長、バナナ最高でしたー☆
鍋縁にできたバナナ飴がおっそろしく美味かったヮ(゜д゜)ォ!
おもむろにタマゴボーロをむさぼる姿がっっ(笑)

>あさごさん
メカを駆使したハイテク登山でした(笑)
なんかおしゃれな山用品も出てきて本格派の香りがプンプン(^ω^)
そんな本格派の目の前でノースリーブ登山してごめんね♪

>けんちさん
今回は例のご機嫌麦わら帽子じゃなくて残念!!
一緒にふざけた恰好の登山者になってほしかった‥ww
山頂での紙コップぽんぽん、なんか妙に面白かったねー(ノ´∀`*)

>しょーごさん
黙々と登り、黙々とお湯を沸かし、黙々となんか作ってた(@_@) 
抜かりなく味見させてもらいましたww
あのパスタは山食なのね!!すごい!

>デカさん
お初でした!
自転車でやってきて自転車で帰る、なんてたくましい人なのかしら!!
でもドリップコーヒーの口はちゃんと切らなきゃ怒られるんだよ(笑)(#・∀・)


皆さん!
また、よろしくお願いします♪
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-9-19 21:15
  常連メンバー 居住地: 阪神間  投稿数: 655
ちなみに、衝撃のテンチョとはこんなモノ(゜o゜)

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1322003

私にはカッパより、寝袋より、まずはこれを買え!!だって~
怪しすぎるでしょ~(ー_ー)!!

  条件検索へ