個人的な事情で【栂池高原】と【白馬岩岳】で滑るツアー 25.1.26~27
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

日帰り組栂池から帰ってきました。
泊まり組は今日は、白馬岩岳スノーフィールドに
行っているはず。
楽しんできて下さいね。

参加の皆さんお疲れ様でございました。
前の晩からの大雪の為、ほとんどのゲレンデは圧雪していても追いついて
いない状態でした。
8:00過ぎには強風のためリフトが動かないのでは?
という情報でしたが、無事9時前には動きかけました。
9:30頃、山頂へ向かいます。
馬の背を滑りますという案ではありましたが、私は最初から
ハンの木コースで降りました。
結果的には、馬の背は閉鎖していたようですね。
後で確認したら、ゴンドラ乗り場に書いてありました。
昼からしらかばクワッドで回すも、深雪ばかりで疲れるので、
ハンの木コースへ。
看板コースでもあるため、整地で滑りやすいコースですね。
その後、チャンピョンクワッドで深雪を回しました。
鐘の鳴る丘第2、鐘の鳴る丘で何本か回して終了しました。
>けんちさん
半袖とトレーナーの受け取りありがとうございました。
白馬では栂池が一番いい。
それにつきます。
>MIZOさん
初めましてでした。
この後、野沢でもご一緒しますね。
よろしくお願いします。
>hattaさん ミットさん
はじめましてでした。
>だいさん ちかさん。
お久しぶりでした。
前の晩からの大雪の為、ほとんどのゲレンデは圧雪していても追いついて
いない状態でした。
8:00過ぎには強風のためリフトが動かないのでは?
という情報でしたが、無事9時前には動きかけました。
9:30頃、山頂へ向かいます。
馬の背を滑りますという案ではありましたが、私は最初から
ハンの木コースで降りました。
結果的には、馬の背は閉鎖していたようですね。
後で確認したら、ゴンドラ乗り場に書いてありました。
昼からしらかばクワッドで回すも、深雪ばかりで疲れるので、
ハンの木コースへ。
看板コースでもあるため、整地で滑りやすいコースですね。
その後、チャンピョンクワッドで深雪を回しました。
鐘の鳴る丘第2、鐘の鳴る丘で何本か回して終了しました。
>けんちさん
半袖とトレーナーの受け取りありがとうございました。
白馬では栂池が一番いい。
それにつきます。
>MIZOさん
初めましてでした。
この後、野沢でもご一緒しますね。
よろしくお願いします。
>hattaさん ミットさん
はじめましてでした。
>だいさん ちかさん。
お久しぶりでした。
Re: 個人的な事情で【栂池高原】と【白馬岩岳】で滑るツアー 25.1.26~27
msg# 1.1.1

1泊組、けんちさんに送っていただき無事帰宅しておりますー
>けんちさん
荷解きしてたらTシャツ代払うの忘れてるのに気が付きました
振込するのでまた振込先教えてくださいm(_)m

>けんちさん
荷解きしてたらTシャツ代払うの忘れてるのに気が付きました

振込するのでまた振込先教えてくださいm(_)m

たにさんを10時半頃送って行って、11時過ぎに帰宅しました
とりあえず、帰宅の報告です
とりあえず、帰宅の報告です

また、二と投稿してしまった
スマホからだとよく失敗する
スマホからだとよく失敗する

ちょっと前に帰宅しました。
1日目豪雪、超楽し、
2日目ベストコンディション、超超楽しい。
栂池のチャンピオンは学ぶこと多し、
新雪に撃沈しながらも妙にに楽しかったぞ
ハイシーズンの岩岳は程よく空いていて
思いっきりかっとばせました。コース整備も万全、
欧米系の外人さんが多くてハイソなムードもありました。
雪倉のご主人はあいかわらず超腰が低くて
最高のおもてなしでした。
帰りは北陸周り、交通量が少なくて運転が楽チンでしたよ。
>みっとさん
宿の手配やらなにやら細かなお心遣い、ありがとう〜
>ゲストタニさん
ぺんぎんに参加下さいませ〜^^
>はったさん
滑り倒せて楽しかったです〜
意外に大人気ない人だと思いました(笑)
>だいさん、ちかさん
ほのぼの夫婦で良い感じ、ちかさん、上手くなりましたね〜
Tシャツ代はPMで連絡しますね
>あっちゃん
スピード2倍でびっくりです。こんどはコブに挑戦しますか?
>みぞさん
豪雪で大変でしたけど・・楽しかったです〜
精算です
935キロ÷14×148=9884円
3550円+4050円=7600円
3人で割って5800円
だいさん、ちかさんには車代と片道ピック代1500円いただきました。
みっとさんにはピック代500円いただきました。
1日目豪雪、超楽し、
2日目ベストコンディション、超超楽しい。
栂池のチャンピオンは学ぶこと多し、
新雪に撃沈しながらも妙にに楽しかったぞ
ハイシーズンの岩岳は程よく空いていて
思いっきりかっとばせました。コース整備も万全、
欧米系の外人さんが多くてハイソなムードもありました。
雪倉のご主人はあいかわらず超腰が低くて
最高のおもてなしでした。
帰りは北陸周り、交通量が少なくて運転が楽チンでしたよ。
>みっとさん
宿の手配やらなにやら細かなお心遣い、ありがとう〜
>ゲストタニさん
ぺんぎんに参加下さいませ〜^^
>はったさん
滑り倒せて楽しかったです〜
意外に大人気ない人だと思いました(笑)
>だいさん、ちかさん
ほのぼの夫婦で良い感じ、ちかさん、上手くなりましたね〜
Tシャツ代はPMで連絡しますね
>あっちゃん
スピード2倍でびっくりです。こんどはコブに挑戦しますか?
>みぞさん
豪雪で大変でしたけど・・楽しかったです〜
精算です
935キロ÷14×148=9884円
3550円+4050円=7600円
3人で割って5800円
だいさん、ちかさんには車代と片道ピック代1500円いただきました。
みっとさんにはピック代500円いただきました。

みなさんお疲れ様でした。
けんちさん以外はお初でした^^
今回は飛び入り日帰り参加でしたがありがとうございました。
初栂池でしたが面白そうなコースが沢山ありました^^
しかも、シーズン中でも余り経験する事が無い位の降りっぷりで、雪も深くてすごく楽しかったです。
次回は天気が良い日に行ってみたいですねwww
ちなみに、帰りが超大変で・・・駐車場から脱出するのに30分、中央道まで1時間30分と^^;。
結局、帰阪出来たのが朝の3時頃でしたwww
翌日は天気が良かったみたいで泊で計画すれば良かったなと、ちょっと後悔です;;
けんちさん以外はお初でした^^
今回は飛び入り日帰り参加でしたがありがとうございました。
初栂池でしたが面白そうなコースが沢山ありました^^
しかも、シーズン中でも余り経験する事が無い位の降りっぷりで、雪も深くてすごく楽しかったです。
次回は天気が良い日に行ってみたいですねwww
ちなみに、帰りが超大変で・・・駐車場から脱出するのに30分、中央道まで1時間30分と^^;。
結局、帰阪出来たのが朝の3時頃でしたwww
翌日は天気が良かったみたいで泊で計画すれば良かったなと、ちょっと後悔です;;

2日間、お疲れさまでした!
土曜日は大雪で、栂池の新雪で少し落ち込みましたが、それを生かせたのか、日曜日は、岩岳の幻の弾丸コースも降りることができました。
岩岳ではみなさんの滑走についていったおかげで、スピードも出せるようになった気がします!
めちゃきもちよかった><
けんちさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
かかと歩き、いいかもしれません。
運転もお疲れ様でした。帰りは北陸道で、塩かけられたり、水かけられたり、
車も汚れてしまいましたね。せっかく雪できれいになったのに。。
みっとさん、女子二人の部屋で、いろいろ話せてよかったです。SAJの検定、少し興味もちましたよ★
たにさん、はったさん、ありがとうございました。お二人とも上級者さんで、少しおまたせしてしまったかもしれません、、
日帰り組の、あっちゃんさん、
みぞさん、悪天候の中、大変だったことと思います><
みなさま、今回運転しなかったのは私だけだったので、本当にありがとうございました。
岩岳の楽しさは忘れず、また来たいとおもいました。
ありがとうございました
土曜日は大雪で、栂池の新雪で少し落ち込みましたが、それを生かせたのか、日曜日は、岩岳の幻の弾丸コースも降りることができました。
岩岳ではみなさんの滑走についていったおかげで、スピードも出せるようになった気がします!
めちゃきもちよかった><
けんちさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
かかと歩き、いいかもしれません。
運転もお疲れ様でした。帰りは北陸道で、塩かけられたり、水かけられたり、
車も汚れてしまいましたね。せっかく雪できれいになったのに。。
みっとさん、女子二人の部屋で、いろいろ話せてよかったです。SAJの検定、少し興味もちましたよ★
たにさん、はったさん、ありがとうございました。お二人とも上級者さんで、少しおまたせしてしまったかもしれません、、
日帰り組の、あっちゃんさん、
みぞさん、悪天候の中、大変だったことと思います><
みなさま、今回運転しなかったのは私だけだったので、本当にありがとうございました。
岩岳の楽しさは忘れず、また来たいとおもいました。
ありがとうございました

言葉にならないぐらい楽しい2日間でした。
楽しすぎて、はしゃぎ過ぎました。
>けんちさん
普通の振りして超ハイテンションでしたね~
みんなまだ朝ご飯食べているのに出かける準備始めたのはびっくりしました(笑)
>みっとさん
「頑張れ、頑張れ」の声援のおかげで最後の急坂登れました
ありがとうございます。
>だいさん
また、新雪食べに行きましょうね~
>ちかさん
超ハイテンション暴走族のシニア組でご迷惑おかけしました。
でも、2日で滑り変わりましたよ。
>あっちゃん、みぞさん
今回は少ししかご一緒できませんでしたが、楽しかったです。
>たにさん
ご近所ですし、またよろしくお願いします。
はった号の精算です
813km÷8km/l×160円=16260円
3750円+4200円=7950円
3人で割って8000円
たにさん、みっとさんにプラス車代いただきました。
いっぱい運転もしてもらい助かりました。
楽しすぎて、はしゃぎ過ぎました。
>けんちさん
普通の振りして超ハイテンションでしたね~
みんなまだ朝ご飯食べているのに出かける準備始めたのはびっくりしました(笑)
>みっとさん
「頑張れ、頑張れ」の声援のおかげで最後の急坂登れました
ありがとうございます。
>だいさん
また、新雪食べに行きましょうね~
>ちかさん
超ハイテンション暴走族のシニア組でご迷惑おかけしました。
でも、2日で滑り変わりましたよ。
>あっちゃん、みぞさん
今回は少ししかご一緒できませんでしたが、楽しかったです。
>たにさん
ご近所ですし、またよろしくお願いします。
はった号の精算です
813km÷8km/l×160円=16260円
3750円+4200円=7950円
3人で割って8000円
たにさん、みっとさんにプラス車代いただきました。
いっぱい運転もしてもらい助かりました。
Re: 個人的な事情で【栂池高原】と【白馬岩岳】で滑るツアー 25.1.26~27
msg# 1.7.1

遅くなりましたが大雪の中白馬ツアーお疲れ様でしたー!
簡単に感想お礼などを。。。
初日 栂池
大雪の中、朝4時前に宿着で仮眠。
9時過ぎになっても状況変わらず、大雪の中滑走開始。
馬の背コースは閉じていたものの他のところも新雪たっぷり。
大雪で寒い中、ゴンドラ動かなくなったりしながら16時30分くらいで終了
2日目 岩岳
前日と変わって快晴。
車を掘り出して9時ころに岩岳着。
午前券で、13時までノンストップで滑って山頂でご飯。
14時ころに下山して温泉入って終了
>けんちさん
せっかくのリフト券残念でしたが・・・それでも安かったはず
帰りは自宅まで送っていただきありがとうございました!
>みっとさん
常宿はなかなか居心地がいいところで仮眠もゆっくりできました!
新雪も楽しいはず。。。
>たにさん
ひそかに誕生日おめでとうございました!
最年長ながらノンストップで午前中滑り続けるのはさすが
>はったさん
新雪に一緒に飛び込んでくれてありがとうございます!
車の掘り起こしはなかなか大変でしたね。。。
>みぞさん、あっちゃん
悪天候ななか日帰りお疲れ様でした!
野沢でもよろしくお願いします
>ちかちゃん
新雪でもうまくなったはず。。。
簡単に感想お礼などを。。。
初日 栂池
大雪の中、朝4時前に宿着で仮眠。
9時過ぎになっても状況変わらず、大雪の中滑走開始。
馬の背コースは閉じていたものの他のところも新雪たっぷり。
大雪で寒い中、ゴンドラ動かなくなったりしながら16時30分くらいで終了
2日目 岩岳
前日と変わって快晴。
車を掘り出して9時ころに岩岳着。
午前券で、13時までノンストップで滑って山頂でご飯。
14時ころに下山して温泉入って終了
>けんちさん
せっかくのリフト券残念でしたが・・・それでも安かったはず

帰りは自宅まで送っていただきありがとうございました!
>みっとさん
常宿はなかなか居心地がいいところで仮眠もゆっくりできました!
新雪も楽しいはず。。。

>たにさん
ひそかに誕生日おめでとうございました!
最年長ながらノンストップで午前中滑り続けるのはさすが

>はったさん
新雪に一緒に飛び込んでくれてありがとうございます!
車の掘り起こしはなかなか大変でしたね。。。

>みぞさん、あっちゃん
悪天候ななか日帰りお疲れ様でした!
野沢でもよろしくお願いします

>ちかちゃん
新雪でもうまくなったはず。。。
