2/2 (土)~3(日) 斑尾高原 ツリーランin 2013
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

お疲れ様でした。
6時過ぎに、アプリ君に送って頂きました。
2日(土)のスタートは、とあるトラブルで、斑尾からタングラムへもうダッシュで行って、すぐに斑尾にUターンすることになりました。
滑りだし時は、晴れていましたが、しばらくすると、あいにくの雨で、春スキーのようなコンディションになっていました。
なので、ツリーランはほとんどせず、春コブをひたすら攻めて楽しみました。
午後からは、濃霧のため視界不良でしたが、昼食後に体調のエンジンがかかり、リフト終了までコブ斜面をガツガツ滑りました。
夜は、男3人では淫れなかったので、まったり宴会をし、11時過ぎに就寝しました。
3日(日)には、晩に雪が10~20cm積もりましたが、昨日の春雪がアイスバーンになって、斜度が大きいところは、アイスバーンがむき出しになっていて、滑るのに難儀しました。
林の中は、比較的新雪が残っていたので、何とかツリーランができたので、目的はある程度達成できました。
15時に上がり、温泉に入って、長野市内で信州味噌ラーメンの店で夕食を取って、解散しました。
アプリ君> 車出し&送迎ありがとう。
足の痛みが出た原因を調べないとあかんな。
先生によろしくお伝えください。
今回は、完全燃焼できなかったので、斑尾へリベンジを心に誓うのであった。。。。
6時過ぎに、アプリ君に送って頂きました。
2日(土)のスタートは、とあるトラブルで、斑尾からタングラムへもうダッシュで行って、すぐに斑尾にUターンすることになりました。
滑りだし時は、晴れていましたが、しばらくすると、あいにくの雨で、春スキーのようなコンディションになっていました。
なので、ツリーランはほとんどせず、春コブをひたすら攻めて楽しみました。
午後からは、濃霧のため視界不良でしたが、昼食後に体調のエンジンがかかり、リフト終了までコブ斜面をガツガツ滑りました。
夜は、男3人では淫れなかったので、まったり宴会をし、11時過ぎに就寝しました。
3日(日)には、晩に雪が10~20cm積もりましたが、昨日の春雪がアイスバーンになって、斜度が大きいところは、アイスバーンがむき出しになっていて、滑るのに難儀しました。
林の中は、比較的新雪が残っていたので、何とかツリーランができたので、目的はある程度達成できました。
15時に上がり、温泉に入って、長野市内で信州味噌ラーメンの店で夕食を取って、解散しました。
アプリ君> 車出し&送迎ありがとう。
足の痛みが出た原因を調べないとあかんな。
先生によろしくお伝えください。
今回は、完全燃焼できなかったので、斑尾へリベンジを心に誓うのであった。。。。
Re: 2/2 (土)~3(日) 斑尾高原 ツリーランin 2013
msg# 1.1

まささん幹事ありがとうございました。
ゲストさんからよろしくお伝えくださいと言われたのでここで伝えておきます。
当初帰宅遅くなるかなと思ってましたが、三重北部在住のゲストさんを22:30頃送り届けることができたため、自宅には日が変わる前に帰ることができました。15時上がりがききましたね。
初日はリフト券トラブルでご迷惑おかけして滑走開始時間が大幅に遅れたり、足が痛くなったりとかありましたが昼食事に行ったお好み焼き屋はブーツ脱いでくつろげるし、量良し、味良し、価格良しでまた斑尾来たときは来店を自分の中で誓いました。
期待の積雪はあまりありませんでしたが、次回は雪を降らす仙人に参加してもらいましょう。
最後に今回斑尾ベース付近に現れた暴走族が次回いないといいんだけど(暴走族?と謎に思った方は斑尾いけばわかります)。
ゲストさんからよろしくお伝えくださいと言われたのでここで伝えておきます。
当初帰宅遅くなるかなと思ってましたが、三重北部在住のゲストさんを22:30頃送り届けることができたため、自宅には日が変わる前に帰ることができました。15時上がりがききましたね。
初日はリフト券トラブルでご迷惑おかけして滑走開始時間が大幅に遅れたり、足が痛くなったりとかありましたが昼食事に行ったお好み焼き屋はブーツ脱いでくつろげるし、量良し、味良し、価格良しでまた斑尾来たときは来店を自分の中で誓いました。
期待の積雪はあまりありませんでしたが、次回は雪を降らす仙人に参加してもらいましょう。
最後に今回斑尾ベース付近に現れた暴走族が次回いないといいんだけど(暴走族?と謎に思った方は斑尾いけばわかります)。