1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1

参加者全員 送り届けました
晴とくもり。、リフトまちなし、ガラガラゲレンデ
渋滞は東名阪のみですいすい
かんてんパパパークで限定料理でおなかを満タン
とりあえず、報告を。
あ~眠たい1!

晴とくもり。、リフトまちなし、ガラガラゲレンデ

渋滞は東名阪のみですいすい



かんてんパパパークで限定料理でおなかを満タン

とりあえず、報告を。
あ~眠たい1!
Re: 1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1.1

あれ、限定料理だったんだ
帰り道、とんだハプニング!
心臓が止まりそうでした


とりあえず、帰宅報告

帰り道、とんだハプニング!
心臓が止まりそうでした



とりあえず、帰宅報告

Re: 1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1.2

りゅうさん
幹事お疲れ様でした&ありがとうございました。
観光もでき、とても楽しい旅行となりました。
買ったは、寒天すでに完食しております!(^^)!
ともさん
お初でした。
帰り道、マジでやばかった(*_*)
スーパーテクニックで、避けることができたおかげで、無事に帰宅できましたよ。
幹事お疲れ様でした&ありがとうございました。
観光もでき、とても楽しい旅行となりました。
買ったは、寒天すでに完食しております!(^^)!
ともさん
お初でした。
帰り道、マジでやばかった(*_*)
スーパーテクニックで、避けることができたおかげで、無事に帰宅できましたよ。
Re: 1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1.2.1

いやぁ~
スキーに観光・・んでドキドキしました


行き道の御在所SA
2時なのに、すげーひと。あんなの初めてでした(笑)
スキー場は人も少なく、雪もよく快適に滑れました
かんてんパパは、小さな工場かと思ってたら立派な施設でびっくり!!
レストランの食事も美味しかったし、言うことなし
>さーやんさん
10年ぶりとか、なんとか言ってても上手いじゃないですか!
1級も余裕ですね
>りゅうさん
ピックありがとうございました!
スキー以外でも、楽しめて大満足です
そして
帰りの
東海環状道・・
前の車が、いきなりふらつき始めてスピン

中央分離帯に衝突後、目の前をふさがれました。
急ブレーキ踏んで、なんとか避けれました。
ぶつかった車もなかったようでなによりです
無事、帰れて一安心しました
またイベントでご一緒したときは、よろしくお願いします。
スキーに観光・・んでドキドキしました



行き道の御在所SA

2時なのに、すげーひと。あんなの初めてでした(笑)
スキー場は人も少なく、雪もよく快適に滑れました

かんてんパパは、小さな工場かと思ってたら立派な施設でびっくり!!
レストランの食事も美味しかったし、言うことなし

>さーやんさん
10年ぶりとか、なんとか言ってても上手いじゃないですか!
1級も余裕ですね

>りゅうさん
ピックありがとうございました!
スキー以外でも、楽しめて大満足です

そして


前の車が、いきなりふらつき始めてスピン


中央分離帯に衝突後、目の前をふさがれました。
急ブレーキ踏んで、なんとか避けれました。
ぶつかった車もなかったようでなによりです

無事、帰れて一安心しました

またイベントでご一緒したときは、よろしくお願いします。
Re: 1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1.3

さーやんさん、ともさんへ
コメントをありがとう。
帰り道、東海環状道での出来事はともさんのスーパーハンドルさばきで
生還しました。急ブレーキで仮眠から起きました。すぐ後ろの窓からのぞくと
車がクラッシュしてました。マジでやばかった!
コメントをありがとう。
帰り道、東海環状道での出来事はともさんのスーパーハンドルさばきで
生還しました。急ブレーキで仮眠から起きました。すぐ後ろの窓からのぞくと
車がクラッシュしてました。マジでやばかった!
Re: 1月4日 野麦峠スキー[日帰り]
msg# 1.4

交通費報告
ともさん宅から野麦峠スキーまで、往復約、605㌔
605㌔÷燃費8㌔=消費燃料75,625㍑
75、625㍑×レギュラー167=12629円
高速代往復で6300円
合計額が19000円
さーやん、大阪からなので、ピック代こみ7750円
ともさん、ピック代こみ5000円 頂きました。
反省点は高速道路のGSなので167円だった。
補給計画を立てて、安いGSに寄りたいと思います。
交代運転、ツアー執行にご協力をありがとうございました。
ともさん宅から野麦峠スキーまで、往復約、605㌔
605㌔÷燃費8㌔=消費燃料75,625㍑
75、625㍑×レギュラー167=12629円
高速代往復で6300円
合計額が19000円
さーやん、大阪からなので、ピック代こみ7750円
ともさん、ピック代こみ5000円 頂きました。
反省点は高速道路のGSなので167円だった。
補給計画を立てて、安いGSに寄りたいと思います。
交代運転、ツアー執行にご協力をありがとうございました。