めいほう日帰りツアー
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
めいほう日帰りツアー
msg# 1

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
ぐっちさん優待券ありがとうございました。
取り敢えず板立てのみです💦
京都南のパーキング迄到着寝ます(笑)
ぐっちさん優待券ありがとうございました。
取り敢えず板立てのみです💦
京都南のパーキング迄到着寝ます(笑)
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.1

大人数のツアー
幹事様お疲れ様です
ゲレンデはジャガイモいっぱいの難しいゲレンデでしたが
人数が多いとそれも楽しかったです
またぜひ皆様ご一緒しましょう
リフト半額券ありがとう御座いました
幹事様お疲れ様です
ゲレンデはジャガイモいっぱいの難しいゲレンデでしたが
人数が多いとそれも楽しかったです
またぜひ皆様ご一緒しましょう
リフト半額券ありがとう御座いました
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.1.1

> あすかさん
ありがとうございました。
大人数のとりまとめ、お疲れさまでした。
雪は多くなかったですが、コブもあったし、いっぱい楽しめました。
> りゅうさん
運転変わらなくてごめんなさい。
快適な車、ありがとうございました。
ぜひ、また一緒に出撃しましょう。
> めいさん、ボンさん
ゲレンデではあまり会えなくて、一緒に滑れませんでしたね。
またの機会には、よろしくお願いします。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
ありがとうございました。
大人数のとりまとめ、お疲れさまでした。
雪は多くなかったですが、コブもあったし、いっぱい楽しめました。
> りゅうさん
運転変わらなくてごめんなさい。
快適な車、ありがとうございました。
ぜひ、また一緒に出撃しましょう。
> めいさん、ボンさん
ゲレンデではあまり会えなくて、一緒に滑れませんでしたね。
またの機会には、よろしくお願いします。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.2

現地合流で参加させてもらいました~
。
はじめましてなメンバーさんもいっぱいでしたが、
なんとか名前とウエアは覚えられた(かな)。
雪はやっぱり少なかった、というか固かったですね。
けど、大勢でワイワイと楽しかったです。
幹事のあすかさん、いろいろ段取りありがとうございました。
参加のみなさん、またご一緒したときはよろしくお願いします。
P.S.
カチコチこぶで転んで強打した腰は、医者行ってレントゲン撮ってもらったら
骨には異常ナシということで湿布だけもらってきました。
痛みも徐々にマシになってきてるので早期に回復しそうです。
ご心配おかけしましたm(__)m

はじめましてなメンバーさんもいっぱいでしたが、
なんとか名前とウエアは覚えられた(かな)。
雪はやっぱり少なかった、というか固かったですね。
けど、大勢でワイワイと楽しかったです。
幹事のあすかさん、いろいろ段取りありがとうございました。
参加のみなさん、またご一緒したときはよろしくお願いします。
P.S.
カチコチこぶで転んで強打した腰は、医者行ってレントゲン撮ってもらったら
骨には異常ナシということで湿布だけもらってきました。
痛みも徐々にマシになってきてるので早期に回復しそうです。
ご心配おかけしましたm(__)m
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.3

参加の皆様お疲れ様でした。
幹事の飛鳥さん。
参加者多数で大所帯の取りまとめ大変でしたね。いつも有難うございます。
初めましての方が何名もいらっしゃっいましたが、なんとか名前を覚えることができたと思います。
ウェア変わったら分からなくなっちゃうかしれませんが(^_^;)
めいほうは初めてのゲレンデで楽しみにしてました。
雪質はまあカリカリでしたが、フラットもコブも楽しめて良かったと思います。ベストコンディションの時に行ったら凄く楽しいゲレンデだなんだろうなあと思いました。
みなさんまたよろしくお願いします。
β300沿いのコブにはまたリベンジかな~。
かぬ号交通費
やすさん 川島SA~めいほうで車代および高速、ガソリン代含め
1700円
kakuさん、かめちゃんには名古屋市内~めいほうで2500円をそれぞれ頂きました。
幹事の飛鳥さん。
参加者多数で大所帯の取りまとめ大変でしたね。いつも有難うございます。
初めましての方が何名もいらっしゃっいましたが、なんとか名前を覚えることができたと思います。
ウェア変わったら分からなくなっちゃうかしれませんが(^_^;)
めいほうは初めてのゲレンデで楽しみにしてました。
雪質はまあカリカリでしたが、フラットもコブも楽しめて良かったと思います。ベストコンディションの時に行ったら凄く楽しいゲレンデだなんだろうなあと思いました。
みなさんまたよろしくお願いします。
β300沿いのコブにはまたリベンジかな~。
かぬ号交通費
やすさん 川島SA~めいほうで車代および高速、ガソリン代含め
1700円
kakuさん、かめちゃんには名古屋市内~めいほうで2500円をそれぞれ頂きました。
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.4

参加の皆様、お疲れ様でした。
今回は現地合流組も含めばかなりの大所帯で、幹事のあすかさん本当にお疲れ様でした。
初のめいほう、コブはあるけどとにかく固い!整地も固い!人多い!と何重苦かのコンディションでした。
β300のコブにはピッチ用の田植えがされてるけど、場所がおかしくない?
縦一列に田植えがされてるから、滑りにくい!ただの強制小回りレーン。
楽しくないとぼやいてたら、たかゆきさんが抜いてくれて
それからはかなり楽しくコブハムできました!
さすが、たかゆきさん!ありがとう♡
今回は初めましての方も多くて、ちゃんと覚えきった自信がないです(笑)
多分、初めての方はもっと大変だったかと。。。
でも、久しぶりの大人数のイベントはかなり楽しかったです(^^)
また、大人数で行きたいなぁ。
今回は現地合流組も含めばかなりの大所帯で、幹事のあすかさん本当にお疲れ様でした。
初のめいほう、コブはあるけどとにかく固い!整地も固い!人多い!と何重苦かのコンディションでした。
β300のコブにはピッチ用の田植えがされてるけど、場所がおかしくない?
縦一列に田植えがされてるから、滑りにくい!ただの強制小回りレーン。
楽しくないとぼやいてたら、たかゆきさんが抜いてくれて
それからはかなり楽しくコブハムできました!
さすが、たかゆきさん!ありがとう♡
今回は初めましての方も多くて、ちゃんと覚えきった自信がないです(笑)
多分、初めての方はもっと大変だったかと。。。
でも、久しぶりの大人数のイベントはかなり楽しかったです(^^)
また、大人数で行きたいなぁ。
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.5

幹事の飛鳥さん始め、参加の皆様、ありがとうございました。
ほぼ初めてお会いする方ばかりで、しかも大人数ということで、お話しする機会がなかった方も多く、
今度、どこかでお会いして思いだせなかったら、ゴメンナサイ。
皆様のコブ滑りを横目に、整地滑りしかできませんでしたが、楽しく参加させていただきました。
ほぼ初めてお会いする方ばかりで、しかも大人数ということで、お話しする機会がなかった方も多く、
今度、どこかでお会いして思いだせなかったら、ゴメンナサイ。
皆様のコブ滑りを横目に、整地滑りしかできませんでしたが、楽しく参加させていただきました。
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.5.1

幹事の飛鳥さん、運転手の皆様、お疲れさまでした~
そしてぐっちさん。優待券ありがとう~
久々の週末大人数ツアーに参加!
めいほうも第4ゲレンデが開いてて楽しかった~
β1000にもとうとう例年通りの1ラインマーキングが施してました!
β300には、1ラインのみでピッチ狭!
例年ならβ=中級コースというのが納得な優しいこぶ斜面なので、
早くピッチ大なのを誰か掘らなきゃ!
そしてこぶ道場・・・!
ピアコブよりもピッチが大きいので期待大でしたが…
あれだけ固いと手に負えませんでした
あ~あ
皆様のおかげで楽しめた1日でした!
飛鳥さん、運転手伝わなくてすみませんでした。
まなみさん、「コブ滑りを横目に・・・」とのことですが、
次回は一緒にコブ練しましょう~
そしてぐっちさん。優待券ありがとう~
久々の週末大人数ツアーに参加!
めいほうも第4ゲレンデが開いてて楽しかった~
β1000にもとうとう例年通りの1ラインマーキングが施してました!
β300には、1ラインのみでピッチ狭!
例年ならβ=中級コースというのが納得な優しいこぶ斜面なので、
早くピッチ大なのを誰か掘らなきゃ!

そしてこぶ道場・・・!
ピアコブよりもピッチが大きいので期待大でしたが…
あれだけ固いと手に負えませんでした


皆様のおかげで楽しめた1日でした!
飛鳥さん、運転手伝わなくてすみませんでした。
まなみさん、「コブ滑りを横目に・・・」とのことですが、
次回は一緒にコブ練しましょう~

Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.6

みなさま
これ程大人数で滑るのは久々で楽しかったです。
また、宜しくお願い致します。
これ程大人数で滑るのは久々で楽しかったです。
また、宜しくお願い致します。
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.7

参加の皆様、お疲れ様でした。
久しぶりにスキーヤーと、しかもこんなに
たくさんの人と滑ることができて楽しかったです。
ごく一部の人としかお話できませんでしたが・・・(^^;)
記録的暖冬の中、それなりに楽しめたので満足です。
次回、また一緒に滑ることができる日が待ち遠しいです。
suu
久しぶりにスキーヤーと、しかもこんなに
たくさんの人と滑ることができて楽しかったです。
ごく一部の人としかお話できませんでしたが・・・(^^;)
記録的暖冬の中、それなりに楽しめたので満足です。
次回、また一緒に滑ることができる日が待ち遠しいです。
suu
Re: めいほう日帰りツアー
msg# 1.8

ご参加の皆様
お疲れ様でした。
雪がどこもないと聞いていたので
私が当初予想していた雪よりめいほうは多くて嬉しかったです。
めいほう到着時は雪が降ってて
なんだか寒そうだと思って滑り出しましたが
滑走中は気温も上昇して積もった雪が解けて
地面が見えてきて、やはり暖冬なんだと実感しました。
私は、滑りだしはみなさんとコブをホリホリして一緒についていってましたが
コブが深くなるにつれ、コブのラインからはみ出たりして
ついていけなくなってしまいました。
うーん、コブは難しいですね。
その後は一番上のコースに行ったり、皆さんのコブに対する勇姿を眺めたりしながら、少々のんびり滑走の一日でした。
実は、今シーズン初滑りでして
少し筋肉痛になりましたが、おかげ様で楽しく滑ることができました。
ありがとうございました。
またイベントでご一緒する機会ありましたら
よろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
雪がどこもないと聞いていたので
私が当初予想していた雪よりめいほうは多くて嬉しかったです。
めいほう到着時は雪が降ってて
なんだか寒そうだと思って滑り出しましたが
滑走中は気温も上昇して積もった雪が解けて
地面が見えてきて、やはり暖冬なんだと実感しました。
私は、滑りだしはみなさんとコブをホリホリして一緒についていってましたが
コブが深くなるにつれ、コブのラインからはみ出たりして
ついていけなくなってしまいました。
うーん、コブは難しいですね。
その後は一番上のコースに行ったり、皆さんのコブに対する勇姿を眺めたりしながら、少々のんびり滑走の一日でした。
実は、今シーズン初滑りでして
少し筋肉痛になりましたが、おかげ様で楽しく滑ることができました。
ありがとうございました。
またイベントでご一緒する機会ありましたら
よろしくお願いいたします。