メインメニュー

Re: 2012.07.15 蓬莱山日帰り登山~ロープウェイ

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 2012.07.15 蓬莱山日帰り登山~ロープウェイ

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-7-16 12:11
  幹事メンバー 居住地: 大阪市内  投稿数: 3221
お疲れ様&ありがとうございました\(^-^)/

メンバーは、私とえりちゃんの本気サイズのザックに驚かれた事でしょう(笑)

さすがに、4Lの水を担ぐと過酷でした(((_ _)))
でも、登れるって事が実証されたので、また調整してベストの量を担ぎます★

大阪はくもり、京都から滋賀もくもり、湖西は雨。。。
さすがに中止かと思われましたが、出発を30分遅らせたおかげで小雨も上がり、無事出発出来ました。
さすがタク幹事、判断がすばらしい★

しかし、出発15分で道が浸水していたので、引き返して下山ルートを登る事に!自然ってやはりすごいですね(((_ _)))

キタダカ道は、砂利や石の道で、安らぎゾーン(平坦な道)がなく、常に傾斜が厳しいルートでした。
休憩を取りながら延々登る事4時間。タオルも絞れるほどの汗。水も1L飲みほした頃、快晴の景色に感動でした(((^-^)))

13:30を過ぎて、もうはらぺこクタクタでした(笑)

お昼を食べて、ボルタリングや音のなるアスレチックで遊びつつ、山頂までもうひと踏ん張りして、強風と暑さの中登頂!
びわ湖が一望でき、満足満足\(^-^)/

おやつタイムで。スイーツ番長がクッキング★
ライ麦パンのプディングに溶けたマシュマロでめっちゃ癒されましたm(_ _)m
ステキな誕生日プレゼントをありがとうでした!

帰りは、全員一致でロープウェイ下山(笑)

温泉はびわ湖で水遊びした人やBBQした人でごった返し、スゴイ混みようでした。
帰りは、ばん号とやす号で橋を渡り、夕飯食べて薬局寄って解散。

数名、頭が痛いということで、熱中症かもしれないですね。
この季節は特に気をつけねばです。

昨年から頑張ってるおかげなのか、やはり体力付いてきてるのでしょうね。
そこそこ元気で、(登ってる最中はしんどいのですが)本日も筋肉痛なくすこぶる健康体です(笑)

荷物重くて大変でしたが、天気に恵まれ、美味しいスイーツを恵まれ、幸せいっぱいの登山でした★ありがとうございましたm(_ _)m

熱中症にはこのドリンクがいいらしい。
http://www.pcsuki.com/shop/otsuka-plus1/os-1.html

投稿ツリー

  条件検索へ