メインメニュー

Re: 野沢温泉でほやけるツアー 25.2.9~11

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 野沢温泉でほやけるツアー 25.2.9~11

msg# 1.5
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-2-12 21:55 | 最終変更
  幹事メンバー 居住地: 大津市  投稿数: 777
参加されたみなさん、おつかれさまでした&ありがとうございました!
初日は渋滞によりやや出遅れてやまびこの新雪はほぼ終了していたものの、あさやんのおかげで「野沢のおいしいポイントツアー」を楽しみ、二日目は晴天と霧氷の美しい景色を堪能、そして三日目は前夜にあさやんとたけふみで「降らせた分だけ現金でご奉納しますので何卒よろしく」とかっぱ神にお願いしたのが激効きしたようで、最大級の大雪の中、一日中パウダー滑りまくり。
スキー以外も宿の料理や温泉街の情緒、土産物、外湯なども楽しめて僕的には信州エリアみどころ再発見な感じで超充実のツアーでした。

>ゆーきさん
普段行かない野沢のチョイス、かなりナイスでした。こういう機会がないと新しいゲレンデ行けないですしねぇ
現地ではガツガツ班野放し&まったり組引率もありがとう。おかげさまで無事ガツガツ班活動ができました ^^;)

>あさやんさん
パウダー班(=ガツガツ班)リーダーありがとう!自己責任エリアのパウダーガイド、最高でした。おかげで最終日はバックカントリー3日分ぐらいパウダー滑走できました。メジャーなやまびこもいいけど、下の方の林の中はもっと深い胸パウダー&フェイスショット連発で大満足です  

>ひとみさん
お宿のチョイス、ありがとうございました。リーズナブルなのにありがちなスキー宿ごはんとは一味も二味もちがった料理、美味でした!

>かーたん
パウダー班の希望どおり3日目は大雪!日中もこれでもか~というくらいの降雪で一般スキーヤーのゴーグルを凍らせて早帰りモードにしてくれたおかげで、前日の大混雑がウソのようなリフト待ちゼロ、午後でもまだまだ新雪残ってるという絶好のコンディションでした。
帰路では晩御飯時に突如はじまったかーたんのマジックショーでも爆笑。今回もまた予想だにしないところでメンバーを楽しませてくれました。
タイプは180度違うけどエンターテナー度はゆーきさん級ですねぇ。次回もよろしくお願いします

>たけぴょん
首輪はずしてくれてありがとう! 
最終日の最後は、、、、
ガツガツ班黒幕:「最後にやまびこ1本行ってくるわー」
たけふみ心の声:(え、この時間からやまびこ?まぁ行くならそりゃ行きますけど・・)
で、やまびこ第2フォー乗車中に
たけふみ:「1本ってことは、頂上からそのまま下に向かえばいいんだよね?」
黒幕:「いやいや、第1フォーを1本だから、第1フォー乗り場に向かって」
で、第1フォー乗車後頂上にて
たけふみ:「じゃここから左方面に滑って下に向かうんだよね?」
黒幕:「いやいや、第1フォーを滑るのが1本だから、第1フォー乗り場にむかって」
たけふみ&他のメンバー:「ん、もういいけど?まだ行くの?」
黒幕:「新雪コブがいい感じやったし、行っとこう!」
全員心の声:(なんや結局、○○。~がコブ滑りたいんやね・・・)

というやり取りがあったのでちょっと帰るの遅くなりました。。(本当)
・・・もちろん黒幕はオレンジの某○○。~さんです

>のりきさん
最終日の朝ドライバー、帰りの雪かき、あと道中の運転ありがとうございました!
帰りは駒ケ岳からほとんど寝てましたが、かなり頑張って走ってくれてたような。。おかげさまで早く帰れました。

>じゅんさん
今回もありがとうございました。外湯めぐりも楽しかったですねぇー
湯船から、けん「じゅんさん出ますよー」、じゅんさん「はぁーい」
で、男連中がノーパン、ノー靴下で最低限の服着て外に出てるのにじゅんさんはもう外に出てる。。。
じゅんさんの上着の下はいったいどういう状態だったのか、謎。

>けんさん
いつもながらご一緒ありがとう。今回はけんさんの酒人生のルーツも聞けて、納得。
おかきやチーズもありがとう!美味でした~

>のいすけさん
だいぶカミングアウトしてきましたね ^^)
運転中の気遣いや、最後の運転もありがとう。 あ、車中に髪の毛ガバっととめるヤツわすれてませんでした?

>いとぅ~
事実上のガツガツ幹事ありがとう~
最終日は思い存分滑れましたねぇー 基礎板でそれだけ滑れればちょいファットだと更に楽しいよ。d(^^

>あずあず
ガツガツ班部分参加ごくろうさまでした! ゲレ脇の新雪でこけたときは雪面から首しか出てなかったねー 立ち上がりかけてはまたひっくり返って雪面下に沈む様子は吉本新喜劇のお約束ゴケのようでした。
・・・助けてあげたかったけど新雪で100mほど下にいたのでゴメンねー。。

>ダイくん
ダイくんもガツガツ班参加ごくろうさま。僕はBC用のヒーター付ゴーグル+フェイスマスクなので大丈夫でしたが、ダイ君は凍ったゴーグルを見限ってウエアにしまい、半曇りのメガネ+素顔で最後まで頑張ってましたね。静かな闘志に感心。僕には無理です、たぶん。。

>あっちゃん
1泊組リーダーごくろうさまでした。
今回もあっちゃんの滑る姿をみていないような。。

>みぞさん
おはつでした!お風呂ではいろいろお話もできてよかったです。またご一緒する際はよろしくお願いします~

投稿ツリー

  条件検索へ