2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

無事に帰宅しました★
とりあえず、トピ立てです
とりあえず、トピ立てです

Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.1

お疲れ様でした~。
ゆーきさんに救助要請の連絡することなく、無事に踏破できました~。
みんなが色々事前に情報くれていたおかげで、迷うこともなかったです。
阪急芦屋川駅ーロックガーデンー風吹岩ー雨峠ー七曲ー六甲山山頂ー有馬温泉
ロックガーデンのハシゴ登ってる最中に毛虫に遭遇、
風吹岩でお昼ご飯の片付け終わったら、イノシシ登場!!なハプニング有り。
途中ですれ違ったおじ様方に、「ほほぉ~。AKBがいっぱいおるなぁ~」と言われたよん。
変化に富んだコースでなかなか楽しかったです。
みなさん、また山登りしましょーね(^^)
ゆーきさんに救助要請の連絡することなく、無事に踏破できました~。
みんなが色々事前に情報くれていたおかげで、迷うこともなかったです。
阪急芦屋川駅ーロックガーデンー風吹岩ー雨峠ー七曲ー六甲山山頂ー有馬温泉
ロックガーデンのハシゴ登ってる最中に毛虫に遭遇、
風吹岩でお昼ご飯の片付け終わったら、イノシシ登場!!なハプニング有り。
途中ですれ違ったおじ様方に、「ほほぉ~。AKBがいっぱいおるなぁ~」と言われたよん。
変化に富んだコースでなかなか楽しかったです。
みなさん、また山登りしましょーね(^^)
Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.2

【私の一日の始まり】
8:00 南方の駅で外国人に英語で捕まる(笑)
「JR is shinoosaka.This way go 真っ直ぐ!じゃなくてストレート!」
私の知ってる限りの単語を並べて、電車に乗り遅れる(笑)この時点でなれないコトバで疲労感満載。。。
【記録】
08:30 阪急芦屋川集合
09:10 登山開始
↓ 高級住宅街を観光?
09:40 ロックガーデンの入り口到着
09:45 高座の滝到着
10:40 風吹岩到着
↓ 早めのお昼ごはん+コーヒータイム
11:30 出発
12:20 雨ヶ峠到着
↓ おやつで栄養補給
12:25 出発
↓ 七曲りで何度も心折れる
13:40 一軒茶屋到着
↓ かき氷やサイダーで休憩
14:15 六甲山最高峰
14:20 下山開始
15:30 有馬温泉界隈に到着
16:00 温泉「金の湯」
17:00 有馬観の食文化にふれる
17:40 各自バスに乗車し解散
登り(ごはんや休憩込)6時間、下り(休憩込)1時間 でしたm(_ _)m
【私の今日の締めくくり】
帰りは新大阪までバスが運んでくれたので、爆睡でした(笑)
帰るまでが遠足ですが、買い食いをしてしまった。。。
先週からどーしようもなくスタバのフラペチーニが飲みたかったので、スタバでまったりして帰宅しました\(^-^)/ひとみ先生、私は満足です。
【感想】
六甲山めちゃ楽しかったです★
小雨で始まり、晴天で終えた六甲山。
ただ、七曲りの階段コースだけは、過酷を通り越してえぐかったです(((_ _)))シンドカッタ
その他は、岩ありハシゴあり癒しゾーンありで風が吹けば涼しく、小雨の後だから、マイナスイオンがめちゃ感じられました(((^-^)))
途中、イノシシやクマンバチやヤマ(に住んでる)ネコに遭遇し、緊張感が漂う場面も!
汗まみれで下山し、温泉は天国のようでした★
20分もあれば芦屋川の駅に行けるので、今後もっと六甲山楽しもうと思います。
>ひとみさん
小雨女でしたね(笑)
でも、レインウェアの効力(撥水と通気性)を確認できてよかったです★
山ガール力が上がってますね!これはまたグッズ取得のイベを立てねば(笑)
>えりりんさん
オサレ山ガールは後ろからもホレボレo(^-^)o
選択に迷ったらひょいっと的確なアドバイスくれるので、いつも助かります。
また行こうねー★
>けんちさん
先頭でペース配分ありがとうございましたm(_ _)m
前に星のブランコが限界とか言ってましたが、ウソツキですね!(笑)
>ゆぅさん
初めましてでした。可愛くて大人しいのかと思いきや、かなり楽しいひと(笑)
可愛い恰好でしたね★今後山グッズをゲットしてオサレ番長の座をえりりんさんと争って!(笑)
>デカさん
最後尾であたたかく見守って頂き感謝感謝でしたm(_ _)m
やはりズバぬけた体力ですね!風邪など吹き飛ばしてチャリンコで往復6時間。山で7時間。
七曲りを「気持ちいいねー」というあなたは変態さん(ぺんぎん言うストイックな人を指します)です(笑)
>新人のお二人様
こんな感じで山登ってます★
またご一緒しましょうね\(^-^)/
8:00 南方の駅で外国人に英語で捕まる(笑)
「JR is shinoosaka.This way go 真っ直ぐ!じゃなくてストレート!」
私の知ってる限りの単語を並べて、電車に乗り遅れる(笑)この時点でなれないコトバで疲労感満載。。。
【記録】
08:30 阪急芦屋川集合
09:10 登山開始
↓ 高級住宅街を観光?
09:40 ロックガーデンの入り口到着
09:45 高座の滝到着
10:40 風吹岩到着
↓ 早めのお昼ごはん+コーヒータイム
11:30 出発
12:20 雨ヶ峠到着
↓ おやつで栄養補給
12:25 出発
↓ 七曲りで何度も心折れる
13:40 一軒茶屋到着
↓ かき氷やサイダーで休憩
14:15 六甲山最高峰
14:20 下山開始
15:30 有馬温泉界隈に到着
16:00 温泉「金の湯」
17:00 有馬観の食文化にふれる
17:40 各自バスに乗車し解散
登り(ごはんや休憩込)6時間、下り(休憩込)1時間 でしたm(_ _)m
【私の今日の締めくくり】
帰りは新大阪までバスが運んでくれたので、爆睡でした(笑)
帰るまでが遠足ですが、買い食いをしてしまった。。。
先週からどーしようもなくスタバのフラペチーニが飲みたかったので、スタバでまったりして帰宅しました\(^-^)/ひとみ先生、私は満足です。
【感想】
六甲山めちゃ楽しかったです★
小雨で始まり、晴天で終えた六甲山。
ただ、七曲りの階段コースだけは、過酷を通り越してえぐかったです(((_ _)))シンドカッタ
その他は、岩ありハシゴあり癒しゾーンありで風が吹けば涼しく、小雨の後だから、マイナスイオンがめちゃ感じられました(((^-^)))
途中、イノシシやクマンバチやヤマ(に住んでる)ネコに遭遇し、緊張感が漂う場面も!
汗まみれで下山し、温泉は天国のようでした★
20分もあれば芦屋川の駅に行けるので、今後もっと六甲山楽しもうと思います。
>ひとみさん
小雨女でしたね(笑)
でも、レインウェアの効力(撥水と通気性)を確認できてよかったです★
山ガール力が上がってますね!これはまたグッズ取得のイベを立てねば(笑)
>えりりんさん
オサレ山ガールは後ろからもホレボレo(^-^)o
選択に迷ったらひょいっと的確なアドバイスくれるので、いつも助かります。
また行こうねー★
>けんちさん
先頭でペース配分ありがとうございましたm(_ _)m
前に星のブランコが限界とか言ってましたが、ウソツキですね!(笑)
>ゆぅさん
初めましてでした。可愛くて大人しいのかと思いきや、かなり楽しいひと(笑)
可愛い恰好でしたね★今後山グッズをゲットしてオサレ番長の座をえりりんさんと争って!(笑)
>デカさん
最後尾であたたかく見守って頂き感謝感謝でしたm(_ _)m
やはりズバぬけた体力ですね!風邪など吹き飛ばしてチャリンコで往復6時間。山で7時間。
七曲りを「気持ちいいねー」というあなたは変態さん(ぺんぎん言うストイックな人を指します)です(笑)
>新人のお二人様
こんな感じで山登ってます★
またご一緒しましょうね\(^-^)/
Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.3

お疲れ様でした~!
初イベント参加とっても楽しかったです!
そして40分もお待たせしてしまって皆様本当に申し訳ありませんでした。。。
七曲りが本当に強烈でしたけど、何よりも、ロックガーデンで岩登りに目覚めてしまいそうです。面白かった~
帰宅してから検索したら、ロッククライミング始まりの地?
知らずしていいところを登っていたんですね。
冬に向けての体力づくりもかねて、
ステキな山グッズを増やしながらまた山登りに紛れ込みたいです☆
よろしくお願いします!
初イベント参加とっても楽しかったです!
そして40分もお待たせしてしまって皆様本当に申し訳ありませんでした。。。
七曲りが本当に強烈でしたけど、何よりも、ロックガーデンで岩登りに目覚めてしまいそうです。面白かった~
帰宅してから検索したら、ロッククライミング始まりの地?
知らずしていいところを登っていたんですね。
冬に向けての体力づくりもかねて、
ステキな山グッズを増やしながらまた山登りに紛れ込みたいです☆
よろしくお願いします!
Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.4

午後10時ぴったり帰宅しました!
帰りは満月を眺めながらのんびり帰ったら、3時間半もかかってしまった・・・。
皆さん、今日はお疲れさまでした。
とても充実した一日になりました!
集合した時は小雨が降ってましたが、頂上くらいでいい天気になってきて、緑がすごくきれいでしたね。
僕は付いていっただけで、何も役に立てずすいませんでした。
しかも皆さんに食べ物(手作り弁当まで!)をいっぱい恵んでもらって、恐縮するばかりでした。
体調が悪くて正直キャンセルしようかとも考えましたが、素晴らしい緑と、暖かい皆さんのおかげですっかり体もよくなりました!
ありがとうございました!
また日程が合えば積極的に参加させてもらおうと思ってますので、
皆さんよろしくお願いいたします。
ちなみに6月後半は月山へ行く予定です^^
帰りは満月を眺めながらのんびり帰ったら、3時間半もかかってしまった・・・。
皆さん、今日はお疲れさまでした。
とても充実した一日になりました!
集合した時は小雨が降ってましたが、頂上くらいでいい天気になってきて、緑がすごくきれいでしたね。
僕は付いていっただけで、何も役に立てずすいませんでした。
しかも皆さんに食べ物(手作り弁当まで!)をいっぱい恵んでもらって、恐縮するばかりでした。
体調が悪くて正直キャンセルしようかとも考えましたが、素晴らしい緑と、暖かい皆さんのおかげですっかり体もよくなりました!
ありがとうございました!
また日程が合えば積極的に参加させてもらおうと思ってますので、
皆さんよろしくお願いいたします。
ちなみに6月後半は月山へ行く予定です^^
Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.5

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。
コースは思ったより、ハードでしたが、
新緑中、時々、すーっと吹く気持ちの良い風!
せせらぎの水の冷たさ、清涼感。
楽しかった!
イノシシの出現は、ちょっとびっくりしましたが、
それも六甲名物ということで良い思い出ですね。(o'ヮ'o)おぉ♪
今日は、やっぱり、筋肉痛。。。です(^^;;
お初の、ゆうさんとデカさんは、何だか、
前からぺんぎんに加入していたかのような雰囲気で(*´∀`*)ノ
帰りは、有馬から大阪まで、全席指定のバスの中で快適睡眠。
近場は良いですね~
また、ご一緒した際は、よろしくお願いします☆
PS:あやちゃんに教えてもらった、「畑のオンナ」確かに、プチプラで可愛いね!
コースは思ったより、ハードでしたが、
新緑中、時々、すーっと吹く気持ちの良い風!
せせらぎの水の冷たさ、清涼感。
楽しかった!
イノシシの出現は、ちょっとびっくりしましたが、
それも六甲名物ということで良い思い出ですね。(o'ヮ'o)おぉ♪
今日は、やっぱり、筋肉痛。。。です(^^;;
お初の、ゆうさんとデカさんは、何だか、
前からぺんぎんに加入していたかのような雰囲気で(*´∀`*)ノ
帰りは、有馬から大阪まで、全席指定のバスの中で快適睡眠。
近場は良いですね~
また、ご一緒した際は、よろしくお願いします☆
PS:あやちゃんに教えてもらった、「畑のオンナ」確かに、プチプラで可愛いね!
Re: 2012.06.03 初心者に持ってこい?の六甲山~有馬温泉
msg# 1.6

みなさまありがとうございました。
ひさびさの六甲ですが、めっちゃ楽しいですやん。
スローペースを心がけたのがよかったかも?
ストック2本持参したのもよかったかも?
水2L用意したのもよかったのかも?
焼きそばがよかったのか?
なによりも楽しいメンバーがよかったのでしょう~
一軒茶屋のカキ氷、最初の一口がめっちゃ美味しかったです。
有馬温泉、湯上りの立ち飲みビール、最高~
っといろいろありますが。
また機会がありましたら山歩きに行きましょうね
ひさびさの六甲ですが、めっちゃ楽しいですやん。
スローペースを心がけたのがよかったかも?
ストック2本持参したのもよかったかも?
水2L用意したのもよかったのかも?
焼きそばがよかったのか?
なによりも楽しいメンバーがよかったのでしょう~
一軒茶屋のカキ氷、最初の一口がめっちゃ美味しかったです。
有馬温泉、湯上りの立ち飲みビール、最高~
っといろいろありますが。
また機会がありましたら山歩きに行きましょうね