メインメニュー

Re: 2012.04.29-30 これで滑り納め?の志賀高原チーム

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 2012.04.29-30 これで滑り納め?の志賀高原チーム

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-5-2 21:53
  幹事メンバー 居住地: 大阪市内  投稿数: 3221
お疲れ様&ありがとうございました\(^-^)/

運転をしてくれた、タクさん&ひとみさんホントにホントにありがとうね★

余裕をもったタイムスケジュールと、お二人の頑張りでこんなに楽しいイベントとなりましたm(_ _)mアリガトー

少人数だから、コースや観光を決めるのにサクッと動けて、とても満喫出来ました(((^-^)))

雪質は内心諦めモードで行ったのだけど、結構走れたので驚きでした!
この時期でも滑れるんだね(笑)

それもこれも、ひとみさんから譲り受けた板のお陰です\(^-^)/
安定感あるし、伸びもあるし、ちょっと無茶してもバタつかない!
89センチ大事に使わせて頂きますね★

毎回思うのは、タクさん&ひとみさんおススメのイベントは美味しい!!!
そして食べ過ぎてしまうのが難点(笑)でもポチせずにはいられないわ。。。

今回はのんべいさんがいなかったので(ひとみさん抑え気味?)、そがわさんのすだち酎は私が頂きました。
そして梅酒を呑みほしたそがわさん(笑)
無事にホテルに戻り、朝6時から滑るのはやはり滑走中毒者ですよ(((_ _)))
レーサー姿のそがわさんを写真に納めるのを忘れました。。。来シーズンへの課題です★

あずさんの滑ってる時のヒザの動き実は好きなんです★
ホントに毎回見るたびかっちょ良くなるので、見惚れてしまうのです。
私も頑張らねば!

タクさんのピラティス講習会は、はじめ筋トレじゃないか!と必死でしたが、
やり終えると腰痛が消えてる。。。魔法です(((_ _)))
お家でもチャレンジしてますよ(^-^)v

ひとみさんのコブ滑って「もう1本滑りたい。楽しくなってきた。」発言は、今シーズン最大の衝撃でした!
ついにあちらの世界へ踏み込んじゃいましたね(笑)

そして、何か物足りなさを感じる参加メンバー。。。
居るとハラハラ、居ないと物足りない。誰の事だろうね?ていかちゃん(笑)

また来シーズンがっつり美味しい企画行きませうね\(^-^)/

投稿ツリー

  条件検索へ