Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー

遅くなりましたが、イベントに参加された皆さん&現地合流の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
平日ツアーにしては珍しく大所帯のツアーになりましたが、普段なかなかお会いできない方ともご一緒できて楽しかったです♪
ジャムは普段あまり行かないので、今回2年振りくらいの滑走になりましたが、ジャムと言えばイリュージョン。
イリュージョンと言えば引田天功。
引田天功と言えば女性か男性かで少し議論がありましたが、
ある年代で分かれるみたいですね^^
って話がそれましたが、普段コブコブであるはずのイリュージョンBがまさかのド整地!
その代わり他の場所に目印が埋め込まれていたので皆で堀り掘り。
午前中は固くてなかなか掘れませんでしたが、最後の方には
いい感じに掘れたようですね。
ゲレンデに到着した時、下の方の雪の少なさにちょっとビックリしましたが、朝一のファンタジーゲレンデ?は綺麗に圧雪されており、
カッ飛ばすには最高のバーンでした。
そして1本目。調子にのってカッ飛ばしていたら、滑っていたコースから飛び出し、一段下のバーンに見事にダイブ!
予想外のジャンプだったので全く受け身が取れず右肩から着地、
板も片方吹っ飛びましたがリフト下という事もあって、何事も
なかったかのように板を履き直し、その場を立ち去りました^^
右肩に激痛が走りましたが、それよりもビデオカメラと板が無事
だったのでホッとしました。
その後は少し普通に滑ってましたが、ストックを突くたびに右肩
に激痛が走り、右腕が上がらなかったので昼食以降はほとんど滑らず、食堂で氷を借りてずっと冷やしてました(涙)
>ちーさん
いつも幹事ありがとうございます。
いろいろご心配をおかけしましたが、ちゃんと生きてます!
また平日ツアーよろしくお願いします!
平井さん(諭吉さん^^)にもよろしくお伝えください。
>くわまんさん
お久しぶりでした。
普段なかなかお会いできませんが、是非また平日ツアーに
ご参加ください♪
テクニシャンへの道も近いですね!
>おりーさん
ご無沙汰しておりました。
去年の八方以来かな?
コブ斜面でのテール上げターン、僕もあれ練習してみます!
隠しきれてない隠しカメラでの撮影、ありがとうございました♪
>まさこちさん
お久しぶりでした。
相変わらずの綺麗な滑り、参考になります。
今回はあまり一緒に滑れませんでしたが、次回は是非整地の滑り方
を教えてください!
>こーじーさん
車出し&運転ありがとうございました。
初めましてでしたが、何故か初めてお会いした気がしませんでした^^
レクサス所持者の滑りはもちろん、いろんな面で見習うべき所が
あると感じました!
これからもよろしくお願いいたします!
>こーんさん
ご無沙汰しておりました。
キャンプでご一緒した印象が強くて、一緒に滑った記憶がありません^^
あの超小回り、気持ちいいですね♪
人生のアドバイスもありがとうございました!
>すぎぃさん
お初でした。
どうしても「神田さん」と言ってしまいそうですが、その理由は
また今度お会いした時に^^
ほとんど一緒に滑れませんでしたが、怪我をしっかり治していただき、またご一緒してください。
>たかゆきさん
はじめましてでした!
あの縦滑りはまさにモーグラー!!
僕も縦に滑れるよう頑張ります~。
同じ京都という事でこれからもよろしくお願いいたします。
>みじんこさん
一昨年、一緒にイリュージョンBのコブを滑りましたね!
今回はお会いできませんでしたが、次回お会いした時は
誰もが疑問に思っているあの質問をさせていただきますので
ご覚悟を!
ちなみに僕の怪我の件ですが、本日整形外科を受診してきました。
結論を言うと「右上腕骨大結節骨折」で全治4週間でした(涙)
次の日、普通に仕事してましたが・・・(汗)
幸い腱は無事だったので、とりあえず三角巾で固定するしかないんですが早く治して来月には復活するつもりなので、
皆さんまたよろしくお願いします~。
平日ツアーにしては珍しく大所帯のツアーになりましたが、普段なかなかお会いできない方ともご一緒できて楽しかったです♪
ジャムは普段あまり行かないので、今回2年振りくらいの滑走になりましたが、ジャムと言えばイリュージョン。
イリュージョンと言えば引田天功。
引田天功と言えば女性か男性かで少し議論がありましたが、
ある年代で分かれるみたいですね^^
って話がそれましたが、普段コブコブであるはずのイリュージョンBがまさかのド整地!
その代わり他の場所に目印が埋め込まれていたので皆で堀り掘り。
午前中は固くてなかなか掘れませんでしたが、最後の方には
いい感じに掘れたようですね。
ゲレンデに到着した時、下の方の雪の少なさにちょっとビックリしましたが、朝一のファンタジーゲレンデ?は綺麗に圧雪されており、
カッ飛ばすには最高のバーンでした。
そして1本目。調子にのってカッ飛ばしていたら、滑っていたコースから飛び出し、一段下のバーンに見事にダイブ!
予想外のジャンプだったので全く受け身が取れず右肩から着地、
板も片方吹っ飛びましたがリフト下という事もあって、何事も
なかったかのように板を履き直し、その場を立ち去りました^^
右肩に激痛が走りましたが、それよりもビデオカメラと板が無事
だったのでホッとしました。
その後は少し普通に滑ってましたが、ストックを突くたびに右肩
に激痛が走り、右腕が上がらなかったので昼食以降はほとんど滑らず、食堂で氷を借りてずっと冷やしてました(涙)
>ちーさん
いつも幹事ありがとうございます。
いろいろご心配をおかけしましたが、ちゃんと生きてます!
また平日ツアーよろしくお願いします!
平井さん(諭吉さん^^)にもよろしくお伝えください。
>くわまんさん
お久しぶりでした。
普段なかなかお会いできませんが、是非また平日ツアーに
ご参加ください♪
テクニシャンへの道も近いですね!
>おりーさん
ご無沙汰しておりました。
去年の八方以来かな?
コブ斜面でのテール上げターン、僕もあれ練習してみます!
隠しきれてない隠しカメラでの撮影、ありがとうございました♪
>まさこちさん
お久しぶりでした。
相変わらずの綺麗な滑り、参考になります。
今回はあまり一緒に滑れませんでしたが、次回は是非整地の滑り方
を教えてください!
>こーじーさん
車出し&運転ありがとうございました。
初めましてでしたが、何故か初めてお会いした気がしませんでした^^
レクサス所持者の滑りはもちろん、いろんな面で見習うべき所が
あると感じました!
これからもよろしくお願いいたします!
>こーんさん
ご無沙汰しておりました。
キャンプでご一緒した印象が強くて、一緒に滑った記憶がありません^^
あの超小回り、気持ちいいですね♪
人生のアドバイスもありがとうございました!
>すぎぃさん
お初でした。
どうしても「神田さん」と言ってしまいそうですが、その理由は
また今度お会いした時に^^
ほとんど一緒に滑れませんでしたが、怪我をしっかり治していただき、またご一緒してください。
>たかゆきさん
はじめましてでした!
あの縦滑りはまさにモーグラー!!
僕も縦に滑れるよう頑張ります~。
同じ京都という事でこれからもよろしくお願いいたします。
>みじんこさん
一昨年、一緒にイリュージョンBのコブを滑りましたね!
今回はお会いできませんでしたが、次回お会いした時は
誰もが疑問に思っているあの質問をさせていただきますので
ご覚悟を!
ちなみに僕の怪我の件ですが、本日整形外科を受診してきました。
結論を言うと「右上腕骨大結節骨折」で全治4週間でした(涙)
次の日、普通に仕事してましたが・・・(汗)
幸い腱は無事だったので、とりあえず三角巾で固定するしかないんですが早く治して来月には復活するつもりなので、
皆さんまたよろしくお願いします~。
投稿ツリー
-
3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 21:22)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 22:43)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 22:44)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 23:04)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 23:21)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-11 23:51)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-12 10:17)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-12 10:39)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-12 17:46)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-12 23:51)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-13 0:02)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-14 23:15)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-16 1:06)
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-17 1:13)
-
-
-
Re: 3/11(金)★整地だらけ(驚)のジャム勝ツアー ( 2016-3-17 8:27)
-